過去ログ倉庫
196088☆ああ 2025/01/24 12:30 (Android)
>>196083
ずっとコレ言ってるな
196087☆ああ 2025/01/24 12:23 (iOS18.0.1)
男性
>>196086それね!しかも金沢の選手は質だけなら松本に勝るとも劣らずやからね
196086☆ああ 2025/01/24 12:17 (Android)
>>196078
同じ活躍は出来るかわからんけど対戦相手の選手もJ1じゃないからな−
だから得点王取る可能性もあるわけで
196085☆ああ 2025/01/24 12:08 (Android)
>>196083
移籍金は?
196084☆ああ 2025/01/24 11:56 (Chrome)
J3レベルじゃない選手がいても故障やコンディション不良でずっと出られるわけじゃない
層の厚いチームが上位にいくと思うんだけど、層の厚さでいうとどこなんだろう?
196083☆ああ 2025/01/24 11:55 (Android)
ぶっちゃけJ3ではJ1から年俸1億で1人取るより2000万を5人取ったほうが強くなる気がする
196082☆栃サポ 2025/01/24 11:54 (iOS18.1.1)
>>196080
自分は、シティと栃木SCを両方応援しています。
ちなみに、シーパスは、ずーっと栃木SC、ファンクラブは、シティです。
見ていて楽しいサッカーは、シティ!
見ていてイライラ、ストレスが溜まるサッカーは、栃木SCだよ!
196081☆ああ 2025/01/24 11:34 (Android)
>>196080
浦和と大宮なんて今は同じ市
196080☆ああ 2025/01/24 11:31 (iOS18.1.1)
栃木SCと栃木シティでサポが分散しないんですか?
所在地めっちゃ近いですよね
196079☆ああ 2025/01/24 11:28 (Android)
俺、とあるチームのサポだけど本気で今年昇格できると思ってる。金沢さんみたいにJ1級の選手の補強ないけど、昔から銀河系と呼ばれるチーム昇格したことないし、結局サッカーってジャイアントキリングが起こりやすい理由も個よりもチームだし、1人2人別格選手がいたところでうちのチームの連携で全然勝つと思ってます。
独り言でした…
196078☆ああ 2025/01/24 11:06 (Android)
>>196054
周りの選手もスペシャルな名古屋と比べたら確実に同じ活躍は無理だね
196077☆群馬 2025/01/24 10:50 (Android)
女性
>>196071
NPO団体との裁判に負けたニュースしかお届けられないわ
196076☆ああ 2025/01/24 10:45 (Chrome)
きすなえ補強がそのまま結果に繋がらない確率が高いのは、カテゴリー関係なく何チームも見てきたから全くあてにならない。
上カテから来たチームは何処も質は高い。下カテから上がってきたチームは練度が高い。
どっちもそれを結果に結び付けられるかどうかだろう。
196075☆ああ 2025/01/24 10:32 (Android)
>>196072
補強から本気度が感じられないんだよなー
年間3勝のチームなら栃木シティ以上の補強くらいしないとJ3でも生き残れないよ
196074☆ああ 2025/01/24 10:20 (Android)
>>196071
…ただのしかばねのようだ
↩TOPに戻る