過去ログ倉庫
196272☆ああ 2025/01/25 10:36 (iOS18.2.1)
>>196269
野球のオープン戦と同じでTM強いからってシーズン通して勝てるチームかというと別だと思いますよ
琉球も弱くないですけどどのチームもシーズン始まれば他チームをスカウティングし対策してくるので別物だと思った方がいいですね
196271☆ああ 2025/01/25 10:36 (iOS18.2.1)
>>196270
どうだろうね。高知は中位より上になると予想してるけど。
196270☆ああ 2025/01/25 10:27 (iOS18.1.1)
>>196256
それを考えると補強らしい補強ができていない高知は危ないと言える。そもそもこの先クラブを存続させていけるかも正直怪しい
196269☆群馬 2025/01/25 10:27 (Android)
女性
琉球さんのトレーニングマッチ見たけど強くない?
あの試合内容で掲示板で名前が上がらないって事はJ3って相当レベル高いの?昨年のJ3を知らないので本当に怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
196268☆ああ 2025/01/25 10:21 (Android)
>>196264
サポーターだと嬉しいかもしれんが、汗水垂らして働いてる社員からしたらたまらんわな。サッカーで名前上げても売上には一切関係ない業種やろし。
196267☆ああ 2025/01/25 10:18 (iOS18.2.1)
>>196261
それでスタートダッシュしても、GW頃には失速するよ
前半で降格しないだけの貯金が作れるかが鍵だろう
196266☆ガミティ 2025/01/25 10:14 (Android)
>>196265
"ε(`•⊖•´)з""ε(`•⊖•´)з""ε(`•⊖•´)з"
196265☆ガミティ 2025/01/25 10:02 (Android)
>>196235
話題上がらなくていいです。それ"が"いいです。
196264☆あの 2025/01/25 09:32 (Android)
>>196259
働く従業員には還元してんのかなぁ。
196263☆ああ 2025/01/25 09:15 (iOS18.1.1)
まぁ長野だからな。
196262☆ああ 2025/01/25 09:02 (Android)
>>196261
非公開にせんでも今年長野がやりそうなサッカーはだいたい想像がつく
196261☆ああ■ 2025/01/25 08:57 (iOS18.1.1)
長野が開幕1週間前の直前キャンプまでトレーニング完全非公開という荒業に出た。
196260☆ああ■ ■ 2025/01/25 08:38 (Android)
>>196258
簡単に言うとリトル三木谷浩史
196259☆ああ■ ■ 2025/01/25 08:37 (Android)
>>196258
シティの社長が経営してる日本理化工業は売り上げ規模
的には上場しても可笑しくない規模なんだけど上場すると社外取締役とか株主とかが煩くなって自由にサッカーに金使えないって理由でわざと上場してない
因みに選手は地域リーグの頃から全員プロ契約
196258☆ああ 2025/01/25 08:32 (iOS18.1.1)
栃木シティのクラブ規模でヨニッチの獲得はエグすぎる。どこにそんな金があるんだろ。スポンサーもネームバリューがあるところも少ないし謎すぎる。
↩TOPに戻る