過去ログ倉庫
196257☆ああ 2025/01/25 07:54 (Android)
>>196253
ミーヤも居ないし、何故かヤマガーもおとなしい
一時の平穏な総合板
196256☆ああ 2025/01/25 07:41 (Android)
>>196254
JFL降格制度が良い意味でJ3リーグ全体レベルを引き上げてる
岩手やysみたいになりたくない下位チームは多少無理してでも本気で補強を進めてる
この時点で既に出遅れてるチームは降格争いかな
196255☆ああ■ ■ 2025/01/25 07:34 (Android)
>>196254
アフリカ人ガチャって大体ハズレるしね
196254☆ああ 2025/01/25 07:27 (iOS18.1.1)
栃木シティが目立ってはいるけど
他のクラブもしっかりした補強をしているよ
正直どこが強いとかの予想は全く分からない
ただJ3のレベルはここ数年確実に上がっているのは確か
まず栃木scと群馬は前半戦を体感することからかな
196253☆ブルー■ 2025/01/25 07:13 (Android)
富山サボがいないから穏やかだな。
昨年とは大違い。
196252☆ああ 2025/01/25 06:49 (iOS18.2.1)
応援してるけど栃木シティは昇格候補ではないだろ。ただ来年は分からないよ
196251☆ああ 2025/01/25 06:06 (iOS18.2.1)
あの時リーグ入会がゆるかったのはJ3ではなくJFLで、地域リーグ決勝大会の結果関係なく八戸、沼津、岡崎、山口がJFLへ加入が認められたのでした。ちなみに地決の結果からはファジアーノ岡山ネクストとFC KAGOSHIMA(今の鹿児島ユナイテッド)
196250☆ああ 2025/01/25 05:44 (iOS18.2.1)
>>196220
ウーヴァはJFL所属だったけど準加盟継続審議だったからはねられた。ちなみに同じく滋賀も。
代わりに地域リーグ決勝大会で優勝し一番優先度高かったグルージャ盛岡が認められてJ3入会した。
広く入会を募ったが実質的な枠は一つで誰もが入会できるわけではなかった。
196249☆ああ 2025/01/25 04:22 (iOS18.1.1)
>>196248
夏の補強があるからどこが昇格するかわからんと思うわ
今年結構団子状態なる予想
196248☆ああ 2025/01/25 03:28 (iOS18.0.1)
男性
栃木と相模原に申し訳ないが無難に金沢と松本が昇格すると思う。
196247☆マサオ 2025/01/25 02:56 (iOS18.1.1)
>>196237
ソシエダMYFCに改名すれば強くなるかも👍
196246☆ああ 2025/01/25 01:37 (Android)
>>196244
圧倒的な栃木Cityにストップをかけれるとすれば奈良か。
196245☆ああ 2025/01/25 00:57 (iOS18.1.1)
>>196243
何なら栃木派表記で結構ですが
196244☆ああ 2025/01/25 00:53 (iOS18.1.1)
男性
>>196238
奈良は結構上位行けるっしょ!
タイキャンプで厳しいトレーニングこなしたし、海外チームとのトレーニングマッチも全て勝ったみたいやし。
196243☆ああ 2025/01/25 00:50 (Android)
>>196240
Sityと間違えるの小学生レベルだろ
↩TOPに戻る