過去ログ倉庫
196607☆ああ 2025/01/26 23:36 (Chrome)
>>196604
金沢は12位だったから上のカテゴリーにいたから強い訳でもない。J1を目指せるだけの資金力と戦力があった大宮と大分は特例中の特例。
196606☆ああ 2025/01/26 23:22 (iOS18.2.1)
>>196600
えっと、みんなで道を開けて接待しないと、優勝は難しい感じですか?
196605☆ああ 2025/01/26 22:53 (iOS18.1.1)
>>196604
それなりの資金が無いと良い選手は引き抜かれ、良い選手獲得も難しくなり、なかなか這い上がれないというのがよくわかるね
196604☆ああ■ ■ 2025/01/26 22:39 (Android)
>>196548
讃岐さんがJ3降格した時、翌年はJ3で14位。
群馬さんの昨年の勝ち点はその時の讃岐さんより低い。
降格組が弱いはずがないってのはあまりアテにならないのよ。
そもそも1年でJ2復帰出来たのが大分さんと大宮さんしかいない。
196603☆ああ 2025/01/26 22:24 (iOS18.1.1)
>>196599
ん?
TMで栃木シティに一方的にやられた事忘れんなよ!
という事なのか!?
196602☆ああ 2025/01/26 22:15 (Android)
昨年のリーグの軸となったのは大宮。
今季は多分松本山雅FCが候補ではあるだろう。
でも混戦のままシーズン終盤迎えたら、リーグとしては稀に見る面白い年になりそう。
196601☆ああ■ 2025/01/26 22:12 (iOS18.1.1)
栃木シティ強すぎてsc小物感すごい
196600☆ああ■ 2025/01/26 22:10 (iOS18.1.1)
パトリックで優勝するわ道開けろ
196599☆ああ 2025/01/26 21:59 (Android)
藤枝の今年のテーマ
『リメンバーシティ』
映画のタイトルみたいやな
196598☆ああ 2025/01/26 21:57 (iOS18.2.1)
小暮さん、通報されてる…
196597☆ああ 2025/01/26 21:52 (Android)
タラレバ言ったらどこだって台風の目になり得るやろ
196596☆ああ 2025/01/26 21:50 (Android)
評価低めだけど群馬の地力も舐めてはいけないよ。
監督当たりなら台風の目になるかも。
196595☆ああ 2025/01/26 21:46 (Android)
>>196562
半分近くのチームをあげておいて中心も何もないだろ。
196594☆ああ 2025/01/26 21:44 (Android)
>>196581
どうしても松本のことには絡んでいかないと気が済まないのな
スルーしておけよ
196593☆ああ 2025/01/26 21:33 (Chrome)
>>196569
新規加入のFW2人が高校時代に選手権得点王とプレミアリーグ得点王だけど
Jリーグや大学では期待ほどの出来ていなかった選手だから
潜在能力はあるけど力が発揮出来ていない選手を集めて
寺田監督の元で覚醒させたいんだろうなーと思った
↩TOPに戻る