過去ログ倉庫
197750☆ああ 2025/02/05 18:59 (iOS18.1.1)
>>197745
後半からのひっくり返しもあるだろうから
夏補強がポイントになるかな
でもまだ開幕前や開幕後に補強するクラブはあるでしょ
197749☆ああ 2025/02/05 18:56 (iOS18.2)
>>197748 開幕すらしてないのに降格候補かい
197748☆ああ 2025/02/05 18:31 (Android)
>>197747
熊本は降格候補なんだよ
勝たなきゃいかん相手
197747☆ああ 2025/02/05 18:08 (iOS18.0.1)
男性
>>197746熊本一応J2だけどね
197746☆ああ 2025/02/05 18:01 (Android)
金沢はくまモンにチンチンされたのか
昇格候補脱落か
197745☆ああ 2025/02/05 17:26 (Chrome)
とりあえず強いと断定できるのは
開幕して1ヶ月は最低欲しいね。
1試合でも断定できないし
内容もある程度見たうえで強いと言える。
開幕もしてもないのに上から強いというのは
遠吠えにしか聞こえない。
197744☆ああ 2025/02/05 17:24 (Chrome)
>>197739
まだ開幕もしてないのに強いと断定できるイキリ!
197743☆ああ 2025/02/05 17:24 (Android)
予想
栃木C 3−3 相模原
群馬 0−2 琉球
沼津 1−1 鳥取
大阪 1−2 岐阜
奈良 1−3 福島
宮崎 2−0 長野
栃木S 3−1 高知
鹿児島 2−0 讃岐
197742☆ああ 2025/02/05 17:08 (iOS18.1.1)
補強がどうこうはあるけど
チーム連携があるチームの方が強い
197741☆ああ 2025/02/05 17:03 (iOS18.1.1)
>>197739
俺は宮崎が毎年怖いな。
選手を抜かれても上手い大卒を取ってくるし。
橋本は嫌な選手の1人だな。
でも大物補強のクラブが目立って優勝候補とか上げているけどしっかりした補強クラブは多いよ。
シティやSCが自ら優勝とか言っているけどそんな甘くはないと思うよ。
まぁ目標で目指すところはどのクラブも同じ。
197740☆ああ 2025/02/05 16:56 (Android)
トレマの結果からして八戸と琉球もまあまあ上位には行きそう。
197739☆ああ 2025/02/05 16:27 (Android)
>>197738アンチとかではなくて、本当に!宮崎強いですけど、怖いですか?
197738☆ああ 2025/02/05 16:08 (iOS18.1.1)
>>197711
なぞではないよ。
動画見ればだいたい分かる。
前線からプレス奪ってショートカウンター。
たぶんJ3の半分くらいのクラブはやっている。
JFLのDFよりはJ3のDFの強度はあるからどれだけ通用するか。
福島、宮崎よりは怖さはないと思うよ。
197737☆ああ 2025/02/05 16:00 (Android)
>>197735
プレーオフは分からなかったよ。可能性ならありますね。
197736☆ああ 2025/02/05 15:58 (Chrome)
>>197707
統合ではなく、解散予定からの経営者が現れて
復活で名前変更で、福井県の有志が出資したチームってことで
福井ユナイテッドっぽい。
↩TOPに戻る