過去ログ倉庫
198118☆ああ 2025/02/08 08:46 (Android)
>>198087
ジャイキリした相手が当時かなり勢いのあった浦和
アウェイサポも大勢来てる中で、地元アルウィンで倒したというのも大きいと思う(天皇杯2回戦なのに14000人くらい来てた)
当時、地域リーグのクラブがJ1しかもACL優勝してるクラブにジャイキリってかなりのインパクトだった
今でもジャイキリの典型例として語られるくらいだし
198117☆ああ■ 2025/02/08 08:42 (iOS18.1.1)
男性
監督が霜田だったら昇格はないと思ってたけど早川さんは守備をしっかりとやる真面目な監督だから松本は今年強いぞ
198116☆ああ 2025/02/08 08:41 (Android)
>>198111
岡山よりは上だと思いたいけど、新潟・仙台と比べるとどうだろう。新潟のルヴァン決勝や仙台の天皇杯決勝の時の集客見ると凄いなぁって思う。うちのJ1初年度の名古屋戦も結構頑張ったほうだと思うけど。
198115☆ああ 2025/02/08 08:39 (iOS18.3)
>>198109
今年は松本山雅が去年の大宮枠かな?
大宮は3敗だったからそれ以下でぶっち切ろう。
198114☆ああ 2025/02/08 08:37 (Android)
>>198104
小川高橋はJ1で200試合近く出場してる選手だし、山本に関してはJ1で350試合近く出場してる選手だよ
198113☆ああ 2025/02/08 08:32 (Android)
>>198101
この辺りが優勝からプレーオフ圏内を競争してそう
198112☆ああ 2025/02/08 08:30 (Android)
>>198103
去年あたりからレベル上がったから参考にはならないよ
198111☆ああ 2025/02/08 08:29 (iOS18.1.1)
松本って仙台、新潟、岡山辺りの地方クラブより熱狂的なサポ多いのかな
アウェイに駆けつけてくるサポという意味で
198110☆ああ■ 2025/02/08 08:15 (iOS18.1.1)
男性
>>198104
山口一真は水戸がJ2の時13点決めてるし、山本康裕、小川大貴、馬渡和彰、高橋祥平とかはJ1J2のサポーターはほとんど知ってるよ
君の所は上のカテゴリー行った事ないのかな?
じゃ知らないわ笑
198109☆あの 2025/02/08 07:55 (Android)
>>198108
いや、過去最強だろ。
198108☆ああ■ 2025/02/08 07:25 (Android)
松本無双だろ?
198107☆ああ 2025/02/08 06:27 (iOS18.1.1)
>>198104
知らなさすぎ。
198106☆ああ 2025/02/08 06:21 (Android)
>>198105
選手層はあるから、あとは監督次第かな。
J3は選手より監督の力量で全てが決まるから。
198105☆ああ 2025/02/08 03:36 (iOS18.2.1)
>>198104
山口一真、菊井悠介、安永玲央、山本康裕、小川大貴、本間ジャスティンは有名だし、J3だと相当な実力者でしょ
198104☆ああ 2025/02/08 01:45 (iOS18.1.1)
男性
>>198076
これってそんな強いの?
知ってる選手浅川しかいない
↩TOPに戻る