過去ログ倉庫
198865☆ああ 2025/02/12 20:20 (iOS18.3)
>>198862
暇人かよ
返信超いいね順📈超勢い

198864☆ああ 2025/02/12 20:18 (Android)
>>198862
採点が全然駄目じゃない?シティーは注目浴びるくらい補強できたじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

198863☆ああ 2025/02/12 20:16 (Android)
>>198862
よく調べたなw
返信超いいね順📈超勢い

198862☆ああ 2025/02/12 20:05 (Chrome)
今季の移籍市場で各J3チームの主力抜かれ度を0〜5で表してみた(主観)
八戸…2 昨季フル出場の山内が群馬に、昨季10得点のFW佐々木が岐阜へ移籍。同カテに主力抜かれるの辛いよね。
福島…2 昨季16得点の塩浜が熊本に、昨季大活躍の大関が川崎へ復帰。上カテに引き抜かれるのはJ3クラブの宿命。
栃木SC…5 降格して昨季の主力はほとんどJ2へ個人残留。補強も若手ばっかでどうかなという感じ。
栃木シティ…0 昇格組はそりゃ引き抜かれないよね。逆に栃木と北九州の主力引き抜く金満っぷり。恐ろしいね。
群馬…4 昨季あんだけチームが崩壊したらそりゃみんな出ていくよね。でも昨季の夏加入選手は結構残ったからそこが怖い。
相模原…2 昨季36試合の橋本がF大に、あと瀬沼の引退が意外だった。まだやれそうなのに…
松本…1 昨季終盤の主力は全員残ったのかな?米原が群馬、常田が相模原に移籍したくらい?
長野…3 主力SBの黒石が愛媛、35試合出場の西村が群馬、主力CBだった杉井が鹿児島へ移籍。守備大丈夫か?
金沢…2 主力CBの井上が秋田に、攻撃面で大活躍していた梶浦が今治へ。パトリックが全てを覆すか!?
沼津…5 昨季の主力がほとんど抜かれている。チーム解体レベル。それに見合った補強もできてるとはいえない。やばいね。
岐阜…1 昨季得点王の藤岡が今治へ、ただそれ以外の主力選手はみんな残った印象。
FC大阪…2 昨季37試合出場のGK永井が湘南へ、昨季7得点のFW古川が山口へ。J3からJ1への飛び級移籍は夢がある。
奈良…1 昨季の主力SB下川が宮崎に移籍したが、意外にもそれ以外の主力選手は全員残留した(?)
鳥取…2 昨季8得点の田中が群馬へ、昨季11得点の松木が藤枝へ移籍。主力FWを揃ってぶっこ抜かれた。
讃岐…2 昨季31試合出場の深港が秋田へ、35試合出場した吉田が千葉へ。今年はどうなるかな?
高知…1 昇格組だからほとんどの昨季の主力は残留。だが昨季28試合出場の樋口が長野へ移籍した。
北九州…3 主力CBの工藤が岡山へ、主力SBの乾が栃木シティへ、藤原も磐田へ復帰。守備の要とする選手が抜かれましたな。
宮崎…1? 昨季の主力は基本的に残った印象。ただ武が夏加入の割にはえげつない活躍をしたので彼を入れれば1→2にしたい。
鹿児島…5 昨季の主力がほとんど個人残留した影響でチームも大幅な選手の入れ替えを実行。ただ補強も凄い(気がする)。
琉球…4 六反からスタメンを奪ったGK東が甲府へ、5年在籍した上原が鳥栖へ、岡澤と森が揃って藤枝へ引き抜かれた。

主力の基準は昨季の全試合の7割(26試合以上)出場した選手を入れてます。
夏加入の選手はえげつない活躍をしてなければ基本的に入れてません。
数字の採点はガバガバなので大目に見てくれるとありがたいです…



返信超いいね順📈超勢い

198861☆ああ 2025/02/12 19:56 (iOS18.1.1)
>>198859
岐阜にとっては秋春は有り難いよな。
返信超いいね順📈超勢い

198860☆ああ 2025/02/12 19:51 (Android)
夏休みサッカー見れないのは残念だよね
返信超いいね順📈超勢い

198859☆ああ 2025/02/12 19:34 (iOS18.1.1)
>>198856
サポーターも寒いのは着込んでカイロやヒーターベストで何とかなりますが暑いのは厳しいです。
今後は温暖化で40度以上もあるでしょうから。
ナイターも気温が下がりにくいですよね。
返信超いいね順📈超勢い

198858☆ああ 2025/02/12 19:32 (iOS18.2.1)
寒冷地は
>>198856
スタジアムが使えない
練習場が使えない
屋内施設を作るか、温暖な地域に拠点が必要


選手には真夏よりよいみたいだが
返信超いいね順📈超勢い

198857☆ああ 2025/02/12 19:26 (iOS18.1.1)
>>198855
その熊本優勝に一役かったのは?、、、
おいおい嫌な事を思い出さすなよ、、、
返信超いいね順📈超勢い

198856☆ああ 2025/02/12 19:22 (iOS18.1.1)
俺もサッカーやっているけど。
選手にとっては真夏の試合数が減るのはありがたいと思うよ。
寒い冬は試合中に走っていれば大丈夫。
返信超いいね順📈超勢い

198855☆ああ 2025/02/12 19:13 (iOS18.3)
>>198841
2021年は奇数だったよ。全30節あって、29節で熊本との直接対決に勝った宮崎はそこで全日程が終了。暫定で首位に立ったけど、僅差で競ってた熊本と盛岡が最終戦(30節)の試合で勝点積上げた結果熊本が逆転で優勝、盛岡が2位になってそれぞれ昇格した。
返信超いいね順📈超勢い

198854☆ああ  2025/02/12 19:13 (iOS18.1.1)
返信超いいね順📈超勢い

198853☆ああ 2025/02/12 19:11 (iOS18.2.1)
>>198851
あるよ
返信超いいね順📈超勢い

198852☆ああ 2025/02/12 19:06 (Android)
土曜→今週だった
返信超いいね順📈超勢い

198851☆ああ 2025/02/12 19:05 (Android)
>>198846
え、北Qと山雅以外にもあるの?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る