過去ログ倉庫
199161☆ああ 2025/02/14 21:08 (iOS18.1.1)
>>199156
カツオの出身は東京なのになぜ高知?
199160☆ああ 2025/02/14 21:06 (iOS18.2.1)
>>199153
普通に至極正論なんだけどね
199159☆ああ 2025/02/14 21:05 (iOS18.1.1)
>>199150
内緒
これからの岐阜を見てればわかるね
199158☆ああ 2025/02/14 21:03 (iOS18.1.1)
>>199153
サッカーファンでJ全体見ている人は分かってる事だよ。
てか代表見てれば分かるじゃん。
199157☆ああ 2025/02/14 21:01 (Android)
今年のJ3チームの中でJ2時代に一桁順位になった事あるチームって何チームある?松本、北九州、群馬くらい?完全なイメージだけで話してるけど
199156☆ああ■ 2025/02/14 20:43 (Android)
>>199154
カシオの創業者が高知出身
199155☆ああ 2025/02/14 20:39 (Android)
>>199150
ゴールを取るためのポジショニングが非常に優秀だとJ3アウォーズの審査員が藤岡のゴールシーンを見て解説してた
199154☆ああ 2025/02/14 20:38 (Chrome)
カシオが高知のスポンサーになったのか
カシオとカツオが似てるからかな?
199153☆ああ■ 2025/02/14 20:35 (Android)
>>199149
いかにも、何でも知ってるぜマンさんかっけぇ😍
199152☆あえ■ 2025/02/14 20:34 (iOS18.3.1)
>>199134
自信が無いチームはそういう条件を言い出す
199151☆ああ■ 2025/02/14 20:34 (Android)
>>199032
松本と岐阜がんばれー
199150☆ああ 2025/02/14 20:29 (Chrome)
>>199147
なぜ藤岡が得点王を取れたの?
199149☆ああ 2025/02/14 20:29 (iOS18.1.1)
代表のレベルが上がっているのはJ1のレベルが上がっているから。
J2.J3のレベルも上がっている。
て事は大学、高校、各クラブのユースもレベルが上がっている。
アカデミーを充実させてレベルを上げるのも大切だよね。
199148☆ああ 2025/02/14 20:23 (Android)
>>199146
金沢の人たちがやたらJ2の凄さをここで語ってるイメージだわ
199147☆ああ 2025/02/14 20:18 (iOS18.1.1)
>>199145
なぜ藤岡が得点王を取れたかがわかれば藤岡がいなくなったのは関係ない事が分かる。
だから藤岡の移籍はさほど気にしていない岐阜サポ。
↩TOPに戻る