過去ログ倉庫
200118☆ああ■ 2025/02/17 20:45 (Chrome)
男性
>>200110
管理事業者になっているんでしょう!
200117☆ああ 2025/02/17 20:33 (Android)
>>200114
確かに。ギフちゃんと入れ替えだわ
200116☆ああ 2025/02/17 20:27 (Android)
>>200114
讃岐は後半のメンバーで行けばまあまあ戦えそうな感じあったな
200115☆ああ■ 2025/02/17 20:10 (Chrome)
男性
🎊おめでとうございます。高知サポさん!
ドン・キホーテ、高知県初出店。
200114☆あん 2025/02/17 20:07 (iOS18.2.1)
>>200089
鹿児島Aなら讃岐もAにして。
昨日讃岐のが良かったからな。
200113☆ああ 2025/02/17 19:40 (Android)
>>200112
福島はパスのクオリティー高かったですね。普通にレベル高かった。ただ奈良も昨年とは別なチームかな?ってぐらいしっかりしたチームになってて福島のスーパーゴール無ければ負けてかもだし両チーム良かった。
200112☆ああ 2025/02/17 19:35 (Android)
>>200097
福島は2番がたまにやるグラウンダーの強い縦パスが結構強烈だよな
あれやられると一気にピンチになる
200111☆ああ 2025/02/17 19:30 (iOS18.3.1)
>>200108
立派なスタジアムばかりではないJ3では、安定して真の実力を発揮するの厳しそうですね。
200110☆ああ 2025/02/17 19:10 (Android)
花園のピッチはマトモだったよ。ラグビーがピークの時とは全然違うし
200109☆ああ 2025/02/17 19:05 (iOS18.1.1)
>>200108
そんなのは言い訳だな。
ピッチが悪いのは試合前アップ時に確認しているからそれなりの戦術に変えるのが当たり前。
ロング蹴って奪ってSカウンターやればよかった。
スタジアムと芝の管理が出来ていないのは昨年から分かっていたし。
それを知っているから大阪はそれをやっていた。
他クラブは花園での大阪戦術は分かったから参考にするといいかな。
芝があのままならね。
200108☆ああ 2025/02/17 18:39 (Android)
>>200104
昨日は花園のピッチが酷すぎて思うようなサッカーができなかったんだよ。岐阜の真の実力はまともなサッカー場もってるとことやらないと測れないね
200107☆ああ■ 2025/02/17 18:28 (Android)
>>200101
干されるよりは推されるほうがいいだろ
200106☆ああ■ 2025/02/17 17:54 (iOS18.1.1)
>>200075
そんなの赤字にしかならんし絶対に所属したくないだろ
修行、いや苦行やん
200105☆ああ■ ■ 2025/02/17 17:30 (iOS18.1.1)
>>200100
順当でしょう
200104☆ああ 2025/02/17 17:13 (iOS18.1.1)
岐阜
>>200099
昨日の内容でAはないだろ。
何よろこんでるの?
あれではCだよ。
やりたい事が何もやれてなかった。
まだまだこれから。
↩TOPに戻る