過去ログ倉庫
200169☆ああ 2025/02/18 17:41 (Android)
>>200168
2試合目とホーム、ここらへんはKO〜前半終わる頃まで有利に働く可能性あるね
返信超いいね順📈超勢い

200168☆ああ 2025/02/18 17:13 (Chrome)
>>200167
初戦と2試合目の違いがあるからな
鹿児島が有利か?
返信超いいね順📈超勢い

200167☆ああ 2025/02/18 16:56 (Android)
>>200164
鹿児島は金沢を圧倒しそうだな。
返信超いいね順📈超勢い

200166☆ああ 2025/02/18 16:42 (iOS18.3.1)
宮崎は攻撃とフィジカルは1番強く感じたけどな
あれ点入らなかったのは長野キーパーと幸運が重なったおかげで大量失点でもおかしくなかった
返信超いいね順📈超勢い

200165☆ああ 2025/02/18 15:56 (Chrome)
一番いいサッカーしてたのは栃木シティだってばっちゃんが言ってた
返信超いいね順📈超勢い

200164☆ああ 2025/02/18 15:15 (Android)
>>200163
同意見。鹿児島はJ3でも1番いいサッカーしてたし讃岐も今年の完成度は素晴らしい。
返信超いいね順📈超勢い

200163☆ああ 2025/02/18 15:07 (iOS18.3)
鹿児島vs讃岐がみてて1番レベル高かったかな
両チームともこれから精度上げていけば確実に上位は狙えると思う
返信超いいね順📈超勢い

200162☆福島 2025/02/18 14:38 (Chrome)
>>200157
キャンプ終えてから福島に戻ってるし
AWAY戦を終えてからも毎回福島に戻っています
今日も雪で練習場所探すのに苦労してた模様
返信超いいね順📈超勢い

200161☆ああ 2025/02/18 14:27 (Android)
>>200160選手も、能力高くないけど
返信超いいね順📈超勢い

200160☆ああ 2025/02/18 14:21 (iOS18.3.1)
宮崎は選手の能力自体は高いし、破壊力はあるけれど、監督が…だから上位に顔出すことは無いと思う。監督交代しない限り昇格どころか、上位進出すらも難しいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

200159☆ああ 2025/02/18 14:18 (Android)
今年は全てのチームに昇格と降格の可能性って普通にある。
返信超いいね順📈超勢い

200158☆おおお 2025/02/18 14:14 (Android)
>>200154
長野さん9000人ってJ2よりも入ってたんですね…
新潟、岡山、松本山雅みたいに跳ねると思いました
返信超いいね順📈超勢い

200157☆ああ 2025/02/18 14:05 (iOS15.8.3)
福島や長野はキャンプから続けて遠地の1、2戦を戦ってるとしたら移動も含めてめちゃメリットじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

200156☆おおお 2025/02/18 13:18 (Android)
長野はJ2確実って言われた時期あったよね
昇格は時間の問題の雰囲気もあった
今はJ3の常連さん
返信超いいね順📈超勢い

200155☆ああ 2025/02/18 13:07 (iOS18.3.1)
去年も長野って開幕序盤上位じゃなかった?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る