過去ログ倉庫
201298☆ああ 2025/02/23 18:42 (iOS18.3.1)
宮崎はアウェイで行くと、スタグルも美味いし最寄駅から歩いて行けるし席も近くて良いんだけど、地元民からしたら魅力は少ないんかね。現地の人に聞いたら北の方にいるサッカー好きな県民は大分サポが多かったりするらしい。
201297☆ああ 2025/02/23 18:42 (Android)
>>201293
4年目のJ3でも沼津に3000人も押しかける松本山雅サポ達は只者ではない
201296☆ああ 2025/02/23 18:42 (iOS18.0)
>>201292
昇格すればきっと観客も増えるさ!
201295☆北九州 2025/02/23 18:42 (Android)
>>201292
多分九州勢でうちが1番が(地元メディアでの)扱い酷いよw
事情は察してくれ
201294☆ああ 2025/02/23 18:39 (Android)
>>201263
去年もこんな人いたよね。次回予告風に今週のまとめを3行で書いてた人。
何気に好きだったんだけどなぁ。大宮サポだったのかな?
201293☆ああ 2025/02/23 18:37 (Android)
>>201284
改めて思うけど、松本アウェーに3000人ってなんなん
J3潤してくれる神チームだよね
201292☆宮崎 2025/02/23 18:32 (iOS18.3.1)
どれだけいいサッカーしても、どれだけアピールしても、お金払ってスポーツを見るという文化がない上に、キャンプでトップレベルのサッカーは見れるし、野球もあるから「サッカー?J3?興味無いよ」な県民性なんです。
ローカル局もあんまり扱ってくれないし。
どれだけフロントやサポーターが動員呼びかけても来ないんです。地道にアピールしてますけど。誰も見向きもしてくれない。
201291☆いい 2025/02/23 18:29 (Android)
>>201290
宮崎どうする!?
201290☆ああ 2025/02/23 18:26 (Android)
高知5,038人
201289☆ああ■ 2025/02/23 18:22 (iOS18.3.1)
今のところ連勝チーム無し。
これは今年のJ3は団子状態になるかもな。
201288☆ああ 2025/02/23 18:21 (Android)
>>201263
予想の前に波平ですとか入れて欲しい
201287☆ああ 2025/02/23 18:17 (iOS18.0)
>>201284
確かに沼津は周りにJ1クラブとかもあるから大変だな
201286☆ああ 2025/02/23 18:16 (Android)
>>201263
アレ?本家の人でないよね?
今年はお休みかな?
201285☆ああ 2025/02/23 18:15 (iOS18.3.1)
テゲバジャーロ今日の観客944人
増えてほしいな
201284☆ああ 2025/02/23 18:14 (Android)
>>201277
松本の公式発表では3000人って言われてるから沼津サポで4000人の計算
頑張ったと思うけどな
↩TOPに戻る