過去ログ倉庫
203109☆ああ 2025/03/03 11:45 (Android)
>>203107
大迫ってゲームメイカー的なプレイヤーじゃなかったっけ
キャンプとはってならないか
203108☆ああ 2025/03/03 11:32 (Android)
>>203106
新外国人FWも次節から出れるだろうからいけるんじゃない? 知らんけど
203107☆ああ 2025/03/03 11:31 (Android)
相模原にセレッソから大迫塁が期限付き移籍
203106☆ああ 2025/03/03 11:28 (Android)
>>203104
松本はキャンプのトレマで4バックに戻してるのを見て何となく察してたわ
203104☆ああ 2025/03/03 11:14 (iOS18.3.1)
>>203102
まあ宮崎は補強が強いからある程度予想済みだけどな。松本の方はいきなりこうなるのは予想外だったけど
203103☆ああ 2025/03/03 10:48 (Android)
>>203099
予想屋って点入れるよね
キャプ翼か
203102☆ああ 2025/03/03 10:47 (Android)
次節で注目してるカードは宮崎松本
宮崎がまた予想外にやりそうな気がするんだよな
テゲバの快進撃がみられそう
203101☆ああ 2025/03/03 10:47 (Android)
>>203097
ミリも進んでないよ
自治体から最後通牒突きつけられてるだけ
203100☆ああ 2025/03/03 10:39 (Android)
>>203073
金沢を下げまくりたい奴だな。
203099☆ああ 2025/03/03 10:38 (Android)
福島2-1岐阜
長野2-2栃木C
大阪3-1鳥取
奈良2-0琉球
北九州3-2讃岐
鹿児島4-2群馬
八戸2-1相模原
金沢2-2高知
沼津2-1栃木SC
宮崎3-3松本
203098☆ああ 2025/03/03 10:37 (Android)
>>203095
j3と違い、アウエー客数も多いからね。
203097☆ああ 2025/03/03 10:26 (Android)
確かFC大阪は2028年までにスタジアム完成させると約束したとか?まぁ話が進んだならいいけど
203096☆ああ 2025/03/03 10:20 (Android)
>>203092
観てないから強いか弱いか分からん。
203095☆ああ 2025/03/03 10:16 (iOS18.3.1)
>>203089
気温10度以下の富山が5,950人動員
昇格効果凄い
203094☆ああ 2025/03/03 10:15 (Android)
>>203092
一番ありそうなのは鳥栖かな
フロントが闇深そう
↩TOPに戻る