過去ログ倉庫
208944☆ヤマガノオロチ 2025/03/30 19:36 (Android)
群馬0-1宮崎
松本1-1高知
奈良2-1岐阜
北九州1-3FC大阪
琉球0-1相模原
長野1-1鹿児島
栃木SC1-2八戸
栃木C2-1沼津
沼津0-1讃岐
鳥取0-3金沢
返信超いいね順📈超勢い

208943☆ああ 2025/03/30 19:32 (iOS18.3.1)
男性
試合内容だけなら金沢優勝なんだけどな笑
返信超いいね順📈超勢い

208942☆ああ 2025/03/30 19:30 (Chrome)
1試合平均の順位
       試合数  勝点  得点  失点  得失点
1位  大阪   7   2.29  1.29  0.57  0.71
2位  北九州  6   2.00  1.33  0.50  0.83
3位  栃木C  7   2.00  1.29  1.00  0.29
4位  鹿児島  7   1.71  1.86  1.14  0.71
5位  奈良   7   1.71  1.57  1.29  0.29
6位  金沢   6   1.67  1.50  1.17  0.33
7位  福島   6   1.67  1.83  1.67  0.17
8位  宮崎   7   1.57  1.29  1.00  0.29
9位  長野   6   1.50  1.33  1.50  -0.17
10位 八戸   6   1.33  1.17  1.17  0.00
11位 讃岐   7   1.29  0.86  0.86  0.00
12位 松本   5   1.20  1.00  0.80  0.20
13位 栃木S  7   1.14  0.71  0.86  -0.14
14位 相模原  7   1.14  0.86  1.29  -0.43
15位 沼津   6   1.00  0.83  0.83  0.00
16位 群馬   7   1.00  1.29  1.86  -0.57
17位 高知   7   0.86  1.14  1.43  -0.29
18位 琉球   7   0.71  0.57  1.00  -0.43
19位 岐阜   7   0.71  1.14  1.86  -0.71
20位 鳥取   7   0.71  0.57  1.43  -0.86
返信超いいね順📈超勢い

208941☆福島 2025/03/30 19:14 (iOS18.3.2)
>>208935
違いない。というか仮にやっても信州ダービーや栃木ダービー程客は入らないよ、2022年の福島ダービーは福島ホームで5000人程、いわきホームはそもそもスタジアムのキャパが5000人程だからね
返信超いいね順📈超勢い

208940☆鹿児島板の人気者 2025/03/30 19:13 (Android)
去年の鹿児島が奇跡的にアウェー勝利ゼロなら、今年の鹿児島はアウェー敗戦ゼロになると信じます。
さらには、今年の鹿児島の黒星は2節のホーム金沢戦が最後であると信じます。
返信超いいね順📈超勢い

208939☆ああ 2025/03/30 19:12 (iOS18.3.2)
男性
正直、試合後の田中パウロ淳一のXの投稿はグッときた
返信超いいね順📈超勢い

208938☆ああ 2025/03/30 19:11 (Android)
大なり小なり、どこもスタジアムの建設や維持には苦労してる。
返信超いいね順📈超勢い

208937☆ああ 2025/03/30 19:11 (iOS18.3.2)
>>208933
中心っていうかほとんど民間だね。
自治体(スタジアムがある新富)が出したのは用地取得費用+照明設置費用の一部。

それ以外は全て親会社持ち。

新富以外のホームタウン自治体はほぼ協力してない。とにかく冷遇。

この惨状で選手も毎年引き抜かれながらも、大手スポンサー集めたり、選手を育てて地道に頑張ってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

208936☆ああ 2025/03/30 19:07 (Android)
>>208933
チームがJ1だろうがJFLだろうが1万5千人のスタジアムだと維持費や修繕費だけで年間数億円はかかるから(維持費のみでユアテック仙台2億円、ミクスタ1億5千万円)、長野市クラスの都市だと非常に重荷だろう。宮崎や栃木Cityのように効率的かつ合理的に進めていくべきだった。
返信超いいね順📈超勢い

208935☆ああ 2025/03/30 19:01 (iOS18.3.1)
男性
>>208881
来シーズン、福島ユナはj2ですからj3掲示板で話題になることはないでしょう
返信超いいね順📈超勢い

208934☆ああ 2025/03/30 18:56 (Android)
ボトムハーフのメンツを見るとまだどうなるか分からん感じはするな
返信超いいね順📈超勢い

208933☆あああ   2025/03/30 18:55 (iOS18.3.2)
宮崎のスタジアムは民間中心の専スタでこれから必要に応じて拡張もできる。さらに新しい陸スタも完成してる。うまいやり方してる
税リーグ扱いはされないチームやな
返信超いいね順📈超勢い

208932☆ああ 2025/03/30 18:49 (Android)
長野は平均観客数が4千人にも満たないんだから、栃木Cityや宮崎のように5千人のスタジアムから始めて昇格できるようになれば増築して行けば良かったんだよ。最初から1万5千人で4千人も入らないんじゃ税金の無駄遣いと言われても仕方がない。
返信超いいね順📈超勢い

208931☆ああ 2025/03/30 18:48 (Android)
試合数揃っていないが順位トップハーフに奈良讃岐長野が入っているのが何故か新鮮
返信超いいね順📈超勢い

208930☆ああ   2025/03/30 18:43 (Android)
>>208929
おれが退場しそうになったところを庇ってくれた
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る