過去ログ倉庫
209079☆ああ 2025/03/31 20:17 (Chrome)
金沢の板が荒れている。笑笑笑笑
返信超いいね順📈超勢い

209078☆ああ 2025/03/31 20:03 (iOS18.3.2)
>>209077
なんならJFLが待ってるな
返信超いいね順📈超勢い

209077☆ああ 2025/03/31 19:50 (Android)
>>209061
今考えるとJ1基準など全く不要だったけどね
ワハハハ
返信超いいね順📈超勢い

209076☆ああ   2025/03/31 19:47 (iOS18.3.2)
鹿児島はスタジアムは無理だよ。土地とお金がないから。
できるならとっくに造ってる、それがなん度も計画が立てられて消滅の繰り返し。その間に資材がどんどん高騰するからますます可能性がゼロに近づいていく
返信超いいね順📈超勢い

209075☆鹿児島板の人気者 2025/03/31 19:41 (Android)
宮崎のスタジアムは建設費がたったの10億円らしいけど、スタジアムは民間で作れば、柏や長崎の場合は税金投入とは逆に固定資産税のよき納税者で、宮崎の場合はよき寄贈者といったところです。
観客もスポンサーもかなり多い鹿児島ならJ3なのにJ1規格の大きなスタジアムでも地域に大きな重荷にはならずに地域活性化のハブになるでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

209074☆ああ  2025/03/31 18:41 (iOS18.3.1)
>>209069
自分で削除依頼してね
返信超いいね順📈超勢い

209073☆ああ 2025/03/31 18:33 (Android)
>>209072
ご自分でどうぞ
返信超いいね順📈超勢い

209072☆ああ 2025/03/31 18:31 (iOS18.3.2)
デマ情報は一発レッドの対象
通報でいいよ
返信超いいね順📈超勢い

209071☆ああ  2025/03/31 18:28 (iOS18.3.1)
>>209069
>>209066
>>209068

嘘は良くないな。
少なくとも2017年には特例はなく、秋田は昇格出来なかった。
特例が出来たのはその後。
まあ、確認してから書いてね。
返信超いいね順📈超勢い

209070☆ああ 2025/03/31 18:05 (iOS18.3.2)
>>209055
悪気あって書いたんじゃないから気にすんな
誰にでも勘違いや間違えはあるもんだ
返信超いいね順📈超勢い

209069☆ああ 2025/03/31 17:51 (Android)
>>209068
長野は鹿児島や秋田のように入念に各方面に根回しをして特例で昇っておけば良かっただけ。後は金沢や栃木City、宮崎のようにクラブの規模に合わせ段階的にスタジアムを増設していくのが効率的なやり方をすべきだった。10年以上J3なのにJ1規格の大きなスタジアムは地域に大きな重荷を背負わせているだけだ。
返信超いいね順📈超勢い

209068☆あああ 2025/03/31 17:17 (Android)
>>209043

後出しではありませんよ。その何年も前から決まっていたルール。
返信超いいね順📈超勢い

209067☆ああ 2025/03/31 16:27 (Android)
>>209052
プー太郎のわしも活躍できるかな
返信超いいね順📈超勢い

209066☆あああ 2025/03/31 16:07 (Android)
後出しではないよ!
>>209043

以前から決まっていて、長野はだから新スタジアムを作ったの。

でも昇格出来ないと分ってノープレッシャで好きなように伸び伸びやったら昇格出来たたか??

その証明はその後の、讃岐との入れ替え戦2戦目に失点して✖。
そして数年前最終節まで2位にいて、試合終了30分後から1時間の特番があったのに負けて3位に転落。
返信超いいね順📈超勢い

209065☆ああ 2025/03/31 16:02 (Android)
>>209060
なんで?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る