過去ログ倉庫
209146☆ああ 2025/04/01 20:38 (Android)
J3の規模でスタジアムを建てたり維持していくことがどれほど大変なことなのか、J3に在籍してるなら分かると思う。
だから立地、収容人数、専スタ陸スタなど様々な良い悪いがあっても私は感謝してアウェイゲームに行く。
しかし他所のスタジアムのことを好き勝手言うのに、自分のところを言われるとキレる人が一部だけど存在する。それがとても残念。
209145☆ああ■ 2025/04/01 20:34 (Android)
>>209127
ゴール裏を立ち見スタイルにしたのはいいなと思った
でもゴースタをビジターを席抜きで語るのは無理よねぇ、ゴースタといえばビジター席の酷さ、ビジター席が酷いといえばゴースタ
逆傾斜でキーパーを見上げるという極めて珍しい体験ができるけど、二度目は結構かな、今年はもう行きません
209144☆ああ■ 2025/04/01 20:34 (iOS18.3.2)
今年はゴースタのビジター完売させれるのは松本しかいないんだろうな…たったの300席なのに…
209143☆金沢 2025/04/01 20:26 (iOS18.3.2)
屋根ないとこなんて沢山あるし、座席ない(芝生とか)とこもたまにある。
それでいてJ3では陸上競技場だったり古い設備のとこも多々ある。
それでもゴースタが酷評されるのは新しく作ったのに…だからなのか、ホーム側は良いのにアウェイ側がダメだからか。
正直、J3ではあのアウェイゴール裏が埋まるのは山雅だけだと思うんだけど。
それにゴール裏に行かないサポもいるからそのアウェイサポの人たちはメインかバックで見るなら問題ないし、ゴール裏だけだとしたらそれはお金の問題もあるからJ3では我慢してってことかもね。
209142☆ああ■ ■ 2025/04/01 20:24 (iOS18.1.1)
ついに鹿児島サポに宮崎板の陰湿さがバレ始めている
209141☆金沢 2025/04/01 20:16 (iOS18.3.2)
アウェイ側を無視したら良いスタジアムなら、ホームには良いスタジアムってことやな
ちなみにホーム側ゴール裏にも座席はないよね
209140☆ああ 2025/04/01 20:13 (Chrome)
>>209069
ここでも何度か言及されてるけど宮崎はうまくやってる。
民間で専スタ建設して、その後親会社変わっていちごになったからここから必要に応じてどんどん増設できる。
209139☆ああ 2025/04/01 20:12 (iOS18.3.2)
>>209138
アウェイサポ来させる気ないやん
209138☆ああ 2025/04/01 20:04 (iOS18.3.2)
おもてなしのスタジアム
約10,000⼈収容の北陸初のJ リーグ規格フットボール専⽤スタジアム。
サッカーファンだけでなく、⽇常的に誰もが気軽に訪れる事ができ、さらにスポーツツーリズムの新たな拠点として、観光名所⾦沢に相応しいおもてなしのスタジアムを⽬指した。
は?
209137☆ああ 2025/04/01 19:58 (Android)
>>209127
それをなんで抜くの?
アウェイサポを歓迎してない時点でどうかと思うよ
209136☆ああ 2025/04/01 19:57 (Android)
>>209133
J3盟主🟩vs昇り鰹🔴
209135☆J3サポ 2025/04/01 19:49 (Android)
>>209127
新しいスタジアムってだけで高評価でも、アウェイサポお断り座席無し席で低評価
アウェイサポは金沢のスタジアム楽しみに行くけど雨寝れながらの応援は辛いのよ
209134☆ああ 2025/04/01 19:47 (iOS18.3.2)
>>209131
佐野✖️喜多方の手打ち麺ダービー
209133☆ああ 2025/04/01 19:41 (Chrome)
今週の注目試合は?
209132☆ああ 2025/04/01 19:38 (iOS18.3.2)
>>209130
相模原?
↩TOPに戻る