過去ログ倉庫
210512☆ああ 2025/04/06 22:05 (iOS18.3.2)
>>210265
あなたは鹿児島を応援してるの?してないの?
返信超いいね順📈超勢い

210511☆ああ 2025/04/06 22:04 (Android)
北九州の失点3は凄いと思う
返信超いいね順📈超勢い

210510☆ああ 2025/04/06 22:00 (Android)
鹿児島得点1位は素晴らしいが、失点そこそこしてるから点取れない時にどうなるかな
失点少ない大阪北九州の方が波が少なく勝点稼いでいきそう
返信超いいね順📈超勢い

210509☆ああ 2025/04/06 21:57 (Android)
>>210502
勝ち続けて順位が上がれば増えますよ。鹿児島戦も増えてましたしね。ゴール裏も売切れました。
返信超いいね順📈超勢い

210508☆ああ 2025/04/06 21:57 (Chrome)
去年の福島は岩手戦の9-0で勢いに乗ったけど
それまでは下位にいた印象がある
返信超いいね順📈超勢い

210507☆ああ 2025/04/06 21:54 (Android)
去年の順位表見てみると
上位6チームから自動昇格2チーム、プレーオフ参加1チーム
最下位は、勝点で3チーム並んでるが得失点差が悪いチームが自動降格って感じかな
プレーオフ参加チームの富山松本福島が中位〜下位にいる
まだまだ分かりませんね
返信超いいね順📈超勢い

210506☆ああ 2025/04/06 21:52 (Android)
>>210503
今の所順調に順位上げてるFC大阪はたいしたもんだ。
返信超いいね順📈超勢い

210505☆ああ 2025/04/06 21:47 (iOS18.4)
行政に頼らず民間でやれればそりゃいいけど地方都市にそこまで出来る体力ある都市なんて少ないでしょ
高知や鳥取みたいな人口少ないとこはそれこそ行政頼らないとやっていけないだろうし
返信超いいね順📈超勢い

210504☆ああ 2025/04/06 21:46 (Android)
>>210495
スマン間違ってました
1節前の順位表見てた
返信超いいね順📈超勢い

210503☆ああ 2025/04/06 21:46 (Android)
>>210447
J3昇格1年目→2年目
山口 1位/13チーム(J2昇格)
鹿児島 5位/16チーム→4位/17チーム
沼津 3位/17チーム→4位/17チーム
八戸 10位/18チーム→15位/18チーム
今治 7位/18チーム→11位/15チーム
宮崎 3位/15チーム→9位/18チーム
いわき 1位/18チーム(J2昇格)
奈良 5位/20チーム→17位/20チーム
FC大阪 11位/20チーム→6位/20チーム

奈良の急落が目立つけど全体的には2年目ガタ落ちするって感じではないかなと
傾向としては綺麗なサッカーするチームの方が成績落ちやすいのかな?
返信超いいね順📈超勢い

210502☆ああ 2025/04/06 21:41 (Android)
宮崎は動員数が…
あまりにもすぎる
返信超いいね順📈超勢い

210501☆ああ 2025/04/06 21:41 (iOS18.3.2)
んー、まだ言い切れないけど鹿児島中心に進んでいきそう。以前までは波が激しいイメージだったんだけど、、見た感じ北九、栃木S、奈良、金沢、福島が絡んでく感じかな
返信超いいね順📈超勢い

210500☆ああ 2025/04/06 21:40 (iOS18.3.2)
>>210496
アンチ宮崎も何人かいるね
返信超いいね順📈超勢い

210499☆あああ 2025/04/06 21:39 (Chrome)
>>210486
現地で観てましたけど、攻守目まぐるしく変わりホント面白かったです
天気が微妙だったせいか2,500人しか入らなかったのがもったいない試合でした
返信超いいね順📈超勢い

210498☆ああ 2025/04/06 21:36 (Android)
>>210485
それが悪い方に出たのがフリューゲルスの悲劇でして
地域密着というJの理念はいいと思うんだよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る