過去ログ倉庫
211245☆ああ 2025/04/12 19:39 (Android)
>>211236
この間、金沢に旅行で行ったけど、すごい人。
特に歐米の外国人だらけ。
211244☆ああ 2025/04/12 19:38 (Android)
>>211234
走れば30分くらいで着くかな
211243☆ああ 2025/04/12 19:35 (Chrome)
男性
>>211234
(;^ω^)
211242☆雷鳥 2025/04/12 19:34 (Chrome)
男性
笑ってこらえてダーツの旅は香川県の志度ってところだぜ。NOWオンエア。
211241☆ああ 2025/04/12 19:25 (Android)
>>211236
ありがとうございます。見てみます。
211240☆ああ 2025/04/12 19:21 (Android)
>>211238
文化系のイベントだと東北が集客力高いイメージがある
青森のねぶた祭りとか秋田の大曲の花火とか
211239☆ああ 2025/04/12 19:19 (Android)
>>211238
役所がJリーグに集るのもこれだよな。J1に行けさえすれば他県から千人単位で来ることもある。
211238☆ああ 2025/04/12 19:15 (iOS18.3.2)
地方で千人以上集まるイベントってほんとはすごいんだけどね
211237☆ああ 2025/04/12 19:10 (iOS18.3.2)
大阪は昇格したらガンバ、セレッソ、神戸ゆかりの
選手取れば時間ある時見に来てくれる
大都市チームのメリットだな
211236☆ああ 2025/04/12 19:06 (Android)
>>211233
松本、金沢
211235☆ああ 2025/04/12 19:05 (Android)
>>211234
草
211234☆ああ 2025/04/12 19:00 (Chrome)
>>211230
調べたら福島駅から歩いて2時間半くらいで着くみたいね。
211233☆ああ 2025/04/12 18:52 (Android)
皆さんが一番注目またはおすすめのJ3チームの掲示板はどこですか
211232☆ああ 2025/04/12 18:51 (Android)
>>211231
監督ではなくヘッドコーチですよ
211231☆ああ 2025/04/12 18:48 (Android)
>>211221
鳥取は松木フィーバーと高柳フィーバーが重なったときは強かったな
監督も最優秀取ったはずだが、今年は2人とも抜けて厳しそう
↩TOPに戻る