過去ログ倉庫
211678☆あの 2025/04/14 19:02 (Android)
>>211665
都道府県1チームで良いよね。
あ、東京は荒れそうだ。大阪も荒れるか。
211677☆ああ 2025/04/14 18:57 (Android)
今年からクラブライセンスの審査はJ2もFIBでしょ。
日本サッカー協会もJリーグも一切関係無いはず。
211676☆ああ 2025/04/14 18:47 (Android)
>>211666
じゃ、どこが怖いのよ。言ってみ。
211675☆ああ 2025/04/14 18:44 (Safari)
栃木Cは来年ライセンス間に合わんだろ
カンセキ使うのかな
211674☆ああ 2025/04/14 18:41 (Android)
>>211648
その熱意で新スタ建てればいいじゃん
スタジアムと成績を一緒にしないでおくれ
211673☆ああ 2025/04/14 18:37 (Android)
>>211668今更剥奪系は難しいとは思うから今後の交付けや更新系を止めたら良いと思う。
条件満たしてるサポからすれば、のらりくらり満たしてないのに居座るのは確かに納得できない。
211672☆ああ 2025/04/14 18:28 (Android)
>>211671
特例を使って知名度が上がったから、今でもj2ライセンスを取れる状況になったんでしょ。
約束を守らないのなら、特例で受けた恩恵以上のペナルティが必要。
211671☆ああ 2025/04/14 18:22 (Chrome)
>>211670
その3チーム特例無くてもJ2ライセンスはとれるやろ
211670☆ああ 2025/04/14 18:20 (iOS18.3.1)
>>211669
何度も特例ライセンスをやらなきゃいいんだよ。
すでに特例は使ったんだから。
211669☆ああ 2025/04/14 18:14 (Android)
ほんと秋田と鹿児島とFC大阪は処分してほしい
211668☆J3サポ 2025/04/14 18:10 (Android)
今更だけどスタジアム問題を何年もクリア出来て無いチームは勝ち点没収など処分が必要だと思う
真面目にスタジアム作ったチーム市町村が馬鹿を見るのはおかしくない?
前にスタジアムが基準にないからプレーオフ参加出来なかったチームもあったよね?
211667☆ああ 2025/04/14 18:05 (Chrome)
>>211662
競馬の足でもあるまいし そういう問題じゃないでしょ
かっこ悪いよ
211666☆ああ 2025/04/14 18:03 (iOS18.3.2)
>>211661
北九州もわかんない
211665☆ああ 2025/04/14 17:36 (Android)
>>211654
栃木CityとSCが合併すればJ1も夢ではないだろうな。栃木の未来は明るい。
211664☆ああ 2025/04/14 17:30 (iOS18.3.2)
>>211577
宮崎がどうこう言うわけではないが、大きく発表されていないだけで、スタメンクラスの怪我人は多くのチームで出てるでしょ。控えの選手が出てきたらうまく試合運びができませんってなったらそこまでのチームって事だよね。
↩TOPに戻る