過去ログ倉庫
212687☆ああ■ 2025/04/19 18:27 (Android)
5/6土讃戦、10000人来場祈願🙏⛩️
212686☆ああ 2025/04/19 18:25 (Android)
>>212685
相模原は人数でいえば少なく見えるけど前年比243%だからだいぶすごいと思う
212685☆ああ 2025/04/19 18:18 (Android)
J2初昇格クラブの平均観客数推移
金沢 14年3440人→15年4910人
山口 15年4367人→16年6654人
鹿児島 18年4040人→19年5785人
琉球 18年3146人→19年4953人
相模原 20年976人→21年2372人
岩手 21年1394人→22年1749人
いわき 22年2174人→23年3491人
藤枝 22年1746人→23年3145人
今治 24年3786人→25年4107人(暫定)
コロナ直撃した岩手相模原除けばどこもそれなりの数字になってる印象
212684☆ああ 2025/04/19 18:10 (Android)
>>212677
YSは元々戦力的に厳しい。
岩手は監督が無能くさい。
観客数は両チーム共絶望的。
212683☆ああ 2025/04/19 17:58 (Android)
専スタはどうでもいいけどビジョンというか
スタメン表と時計ぐらいはつけて欲しい
無いと観戦体験がマイナスに振り切るからな
212682☆ああ 2025/04/19 17:56 (iOS18.4.1)
>>212681
それは相手が浦和だからだぞ
212681☆ああ 2025/04/19 17:51 (Android)
J2で町田も観客少ないと言われてたけど
J1昇格して国立開催で4万人とか入ってる
とりあえず観客数は気にせず自動昇格圏を目指す!
212680☆ああ 2025/04/19 17:51 (iOS18.3.2)
今日は暑かった〜
212679☆ああ 2025/04/19 17:33 (Android)
観客数で言うなら藤枝はJ2上がるまで平均2000超えたことなかったんだぜ
流石に今は倍以上入るようになってるけどね
212678☆ああ 2025/04/19 17:31 (Android)
>>212677
沼津も危険水域まで来たな。
212677☆ああ 2025/04/19 17:16 (Chrome)
JFL降格だけはしたくない
現時点でYS8位、いわてにいたっては12位と入場者数無視しても厳しい
212676☆ああ 2025/04/19 17:14 (iOS18.3.2)
>>212672
いきなりミクニとかUスタじゃ無くて宮崎の専スタサイズで最初は良いと思う
212675☆ああ 2025/04/19 17:05 (Android)
たぶん、J3で1500人平均ならJ2上がればアウェーサポ+地元新規で平均2000人は楽に行くと思うよ。実際に秋田藤枝は増えてるし。ただJ3落ちたら激減するのは元J2組はお分かりのはず。
212674☆ああ 2025/04/19 16:58 (Android)
>>212668
専スタ無しならJ1J2でもアウトになるチームもあるな
国立でもダメて事だろーし、九州四国はほぼアウトじゃん
212673☆ああ 2025/04/19 16:58 (Android)
勝手なことばっか言って誰が金出すと思ってんだ()
↩TOPに戻る