過去ログ倉庫
213262☆ああ 2025/04/22 13:12 (Android)
>>213258
少数精鋭のサポーターの熱さもあるかも。
人数だけいて烏合の衆のクラブとは違うと思う。
スポンサーが大企業ばかりというのも大きいね。
チームのコンプライアンスもしっかりしてるし。
選手も宮崎でプレーしてレベルアップしようとしてるのが練習から分かる。
213261☆ながの 2025/04/22 12:50 (Android)
>>213244
同期の僕達を置いて行かないでね💕
213260☆ああ 2025/04/22 12:25 (iOS18.3.2)
宮崎の橋本選手は高さがあってプレッシャーかけるの上手いから脅威ではありますね!
213259☆ああ&◆WpmcOFTtsA■ 2025/04/22 12:17 (Android)
\(^o^)/
>>213258
宮崎サポ様、
熱い熱い熱弁、今日もありがとうございました🙇
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
213258☆ああ 2025/04/22 12:07 (iOS18.4.1)
宮崎が強くなった理由
元々主力選手の個の能力は高い。
そして昨年後半の主力が軒並み残留した
+新加入組、大卒高卒ルーキーたちも戦力化し始めてる。
っていうのがあると思う。
直近の琉球戦のメンバーのうち、ベンチ含めて5人がルーキーが入ってきてる。今年のルーキーは7人だけど既にこの人数が他の選手を押えて、主力・準主力に名乗りを上げている。
そして新加入組も、奥村や離脱前までは松本ケンチザンガも活躍していた。
スカウトが優秀なんだと思うな。特に大卒を見つけてくるという点において。そこに持ち前の育成力が加わってるという感じだろうか。
213257☆長野 2025/04/22 11:59 (Android)
>>213251
ありがとう。ピッチ内見れば個人的に右サイドバックの松本(字面はアレたけど)選手が目に留まりました(対戦時)アグレッシブで良い選手だね。
213256☆あああ■ 2025/04/22 11:47 (Chrome)
宮崎と言えば、スタジアム近くの馬鹿でかいカツサンドの店はまだあるのかな・・?!
213255☆ああ 2025/04/22 11:36 (Android)
>>213251
橋本残ったね
サポ内には橋本下げもいるようだが、橋本いなかったらどうだった?
213254☆ああ 2025/04/22 10:59 (Android)
>>213251
雪が降らない
213253☆ああ 2025/04/22 10:36 (iOS18.3.2)
>>213240
そういうことだね
誤審があって失点してもそのときはファールやろって思っても負けたら普通に負けを受け入れる
それで勝てない、昇格できないチームは所詮、その程度の実力
213252☆宮崎 2025/04/22 10:35 (iOS18.3.2)
後GKが良い
213251☆宮崎 2025/04/22 10:33 (iOS18.3.2)
>>213247
・DFがほぼ残った(今までじゃ考えれんかった)
・ショッピングモールにクラブハウス、食堂、筋トレ施設、ケアルームがある(練習後お弁当が出る)
・若いから勢いはある
213250☆ああ 2025/04/22 10:28 (Android)
>>213246
松本は2試合少ないから、これまでと同じペースで1試合平均勝ち点1積むと、12位の中堅クラブだぞ
213249☆ああ 2025/04/22 09:21 (iOS18.4.1)
>>213248
昔結構イキってたサポが多くて、それで好きになれなかった
でも今は悲壮感が凄すぎて面影もないし、もうちょい頑張って欲しいよね
松本サポが選手の黒い噂とか書き込んでた人いたけど、流石に内情が悪すぎる
213248☆ああ 2025/04/22 09:08 (iOS18.3.2)
>>213246
なんで好きじゃなかったの?
↩TOPに戻る