過去ログ倉庫
213988☆ああ 2025/04/26 21:15 (iOS18.3.2)
>>213987
降格してるのに成功とかあるんだね
213987☆ああ 2025/04/26 21:13 (Android)
>>213693
運営はサポを喜ばす為のボランティアではない。スポーツビジネスとしたら成功してるよ。
213986☆ああ 2025/04/26 21:09 (iOS18.3.2)
>>213969
後任どうすんの笑、ジュビロ繋がりで服部氏か?
213985☆ああ 2025/04/26 21:08 (Android)
松本さん開幕戦勝利おめでとう
213984☆ああ 2025/04/26 20:54 (Android)
>>213981
まっちゃんへ
3勝目の祝杯を味わって🍻
213983☆ああ 2025/04/26 20:52 (iOS18.4.1)
>>213965
あなた最近ハイスペック規格にいちゃもんつけてる人?
器だのスタジアムより集客だの言ってるけど北九州さんや長野さんと比較する立場か?
鹿児島に2チームでもJチームあるならまだしも。
それに特例なんてない時代はライセンス問題で上に行くにはスタジアム建設必要だったんだよ。
鹿児島なんてJ昇格初年度にスタジアム建設署名集めるために、アウェイ試合にまで来てアウェイサポまで巻き込んで署名集めたわりには全然話進んでないの問題じゃない?
私署名活動協力しましたけど何年前の話ですかね?
213982☆あの 2025/04/26 20:51 (Android)
>>213962
4/1のエイプリルフールだから。。。
213981☆ああ 2025/04/26 20:45 (iOS18.3.2)
今日は飯が美味い
213980☆ああ 2025/04/26 20:43 (Chrome)
北九州、プレーオフ圏内にいるけど
負け数が他の3チームとはずば抜けている
213979☆ああ 2025/04/26 20:41 (Android)
>>213974
やっぱり八戸はアイスホッケーだからだろうな。地元チーム(フリーブレイズ)は八戸駅の目の前に豪華なホームリンク(フラットアリーナ)がある一方、ヴァンラーレなんて駅から1時間もバスに揺られた場所に小さなスタジアムとクラブの扱いが天と地程も違う。
213978☆ああ 2025/04/26 20:39 (Android)
>>213969
残留目標のチームならうってつけの人材な気がする
213977☆ああ 2025/04/26 20:37 (iOS18.3.2)
なんとなく来年は愛媛山口富山が来そう
213976☆ああ 2025/04/26 20:36 (Android)
北九州がアレなだっただけで松本もそんなって感じはあった
213975☆ああ 2025/04/26 20:31 (iOS18.3.2)
眠れる雷鳥の目を覚させてしまったようだな
213974☆ああ 2025/04/26 20:23 (Android)
>>213973
当の八戸板は今日1件も投稿がない
↩TOPに戻る