過去ログ倉庫
217343☆ああ 2025/05/15 14:21 (Chrome)
長野
>>217293
あの内容で覚醒と言われてもなあ と思うけど、チームは現状やれることは十分やってくれたとは思う。
開幕時期に比べれば徐々にマシになってきたけど、今後も残留に向けて予断を許さない試合が続きそうだなと覚悟しております。
返信超いいね順📈超勢い

217342☆ああ 2025/05/15 14:16 (Android)
>>217341
ここでも長野松本張り合っていたんかいw
返信超いいね順📈超勢い

217341☆ああ 2025/05/15 14:11 (Android)
>>217337
水曜開催は長野対大宮の6400人がJ3最多記録(Uスタ)
昨日は更に3000人多いから圧倒的だな
もしUスタでも8000かな
返信超いいね順📈超勢い

217340☆ああ 2025/05/15 13:33 (Android)
>>217337
熱狂的松本サポも乗り込んできたUスタでのPVは盛況ではなかったの?
返信超いいね順📈超勢い

217339☆ああ 2025/05/15 13:31 (iOS18.4.1)
>>217337

そらそうだが、土曜なら長野でもこれだけの人が来るぐらいのイベントだよってこと
返信超いいね順📈超勢い

217338☆ああ 2025/05/15 13:30 (Android)
信者でない限り財布の紐は固いよ
むしろ熱狂的若者の方が推しメングッズで収益に貢献していると思う
返信超いいね順📈超勢い

217337☆ああ 2025/05/15 13:29 (Android)
>>217323週末と平日じゃ比較対象にもならないよ。そもそも平日の夜にUスタにこんなに集まらない。
返信超いいね順📈超勢い

217336☆ああ 2025/05/15 13:26 (Android)
年齢層ある程度高い客が多いとある程度収入がある金使えるサポが増えるからいいよな。
返信超いいね順📈超勢い

217335☆ああ 2025/05/15 13:00 (Android)
>>217333
リーグ平均42.8才
新潟・甲府48.7才
松本46.6才
岡山46.9才
サポーターの年齢層はリーグ平均からは4年高いが岡山と大体同じで飛び抜けて高い訳でもない。
返信超いいね順📈超勢い

217334☆ああ 2025/05/15 12:58 (Android)
もう1/4は65歳だからね。日本の少子高齢化やばす
返信超いいね順📈超勢い

217333☆ああ 2025/05/15 12:55 (Android)
>>217332
以前のJリーグの調査では松本は平均46才とリーグ平均と比べれば高いが新潟や甲府は48才と更に高い。地域住民の平均年齢が高ければサポーターの平均年齢も高くなるのは当たり前だと思うが。
返信超いいね順📈超勢い

217332☆ああ 2025/05/15 12:40 (Android)
>>217328
何でか分からんが団塊世代を取り込めたのは間違いない。サポーターの平均年齢が一番高いと思う。長野も平均年齢高そうだが。
返信超いいね順📈超勢い

217331☆ああ 2025/05/15 12:38 (Android)
J3は見て(見えて)ないからオフサイドなんていう
VAR如きでぶーたれるやつを恐怖に陥れる采配がありがち
分かってないなら取るなや😡
返信超いいね順📈超勢い

217330☆ああ 2025/05/15 12:31 (iOS18.4.1)
>>217320
色々と難しいのは承知ですが下部のカテゴリーだからこそ主審のクオリティも含めてVARは必要かと思います。 
返信超いいね順📈超勢い

217329☆ああ  2025/05/15 12:21 (iOS18.4.1)
>>217328
2015と2019の2回行ってるよ
山雅ってJFLの時からサポ多かったんだよね
YouTubeでJFLの時の見ると良いかも
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る