過去ログ倉庫
217328☆ああ 2025/05/15 12:19 (iOS18.4.1)
山雅ってなんでこんなに観客多いん?昔からの土地柄でサッカーファンが多いとか?J1に1回おったから?
217327☆ああ 2025/05/15 12:13 (Android)
>>217326
拍手も充分応援なのでは?
217326☆ヤマガー■ 2025/05/15 12:12 (Android)
山雅サポーターは多いだけで応援なんてしてませんよ。
応援とは歌う事じゃないです、拍手する事じゃないです、チームを支える12番目の選手として闘うことです。
負けても拍手、降格しても拍手、残留しても拍手、頑張ったからOK。
こんなサポーターしか居ないんです、それってサポーターじゃなくてファンですよね。
松本山雅にサポーターは居ません。
だから弱いんです。
217325☆ああ 2025/05/15 12:06 (Android)
タラレバはいらん
217324☆ああ 2025/05/15 11:47 (iOS18.4.1)
>>217323
自分が言いたいのは昨日に関してはって話です。
代替試合の平日に9000人超えは山雅サポが凄いと思うってことを言いたかったです。
平日で長野ホームやったらたぶんここまでいかんと思うので。
217323☆ああ 2025/05/15 11:43 (iOS18.4.1)
>>217322
去年長野ホームのダービーでも12000人だぞ
217322☆ああ 2025/05/15 11:27 (iOS18.4.1)
>>217318
そうなんか。
知ったかしてすいません。
でも自分的には信州ダービーがすごいってよりも山雅サポが凄い気する。
長野ホームやったらもっと少ないと思うし。
217321☆ああ 2025/05/15 11:27 (Android)
マリノスサポです。
秋春制移行前のハーフシーズンにJ3のクラブ様とも手合わせすることになるかと思いますのでご挨拶に。
217320☆ああ 2025/05/15 11:23 (Chrome)
いつかはJ3にもVARが付くようになるのかね?
217319☆ああ 2025/05/15 11:23 (iOS18.5)
松本板を見ると、応援するとは何なのか考えさせられる。少なくとも松本サポが幸せそうには見えない。
217318☆ああ■ 2025/05/15 11:23 (iOS18.4.1)
>>217317
長野サポ2000人も来てないよ
800か900ぐらい
217317☆ああ 2025/05/15 11:16 (iOS18.4.1)
>>217315
それは比較にならんやろ。
アウェイサポ少なすぎるもん。昨日は山雅サポ7000の長野サポ2000人ぐらいでしょ?
富山とのダービーやったら金沢もそんぐらい入るんちゃうの?
217316☆ああ 2025/05/15 11:11 (iOS18.4.1)
>>217315
217315☆ああ 2025/05/15 10:25 (Android)
>>217313
5/6 金沢−北九州 8463人
GWに無料招待券をばらまき満を持して開催した企画試合より、已む無く平日に開催した代替試合の方が観客が多いんだから信州ダービーは本当に凄いよね。
217314☆あの 2025/05/15 10:06 (Android)
>>217313
信州ダービーは、レベチだから。。。
J3じゃ比較にならないでしょう
↩TOPに戻る