過去ログ倉庫
218528☆ああ 2025/05/24 09:05 (Android)
>>218517
国体用でこんな施設も、、、
駐車場が増えてアウェイサポには助かるかもしれないが、、
返信超いいね順📈超勢い

218527☆ああ 2025/05/24 08:49 (Android)
なるほど今回もそれなのかありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

218526☆あの 2025/05/24 08:45 (Android)
>>218525
天皇杯あるよ。
返信超いいね順📈超勢い

218525☆ああ 2025/05/24 08:42 (Android)
まった我らがJ3、今日も明日も試合無いのはなんでなん。
返信超いいね順📈超勢い

218524☆J3サポ 2025/05/24 08:15 (Android)
>>218522
違うんだよな
陸スタはホーム側も同じくベンチもある、金沢はホーム側は優遇されてる、値段が高い、新スタなのにガッカリのギャップで低評価なんだよな
返信超いいね順📈超勢い

218523☆ああ 2025/05/24 07:57 (Android)
>>218516
北九州の動員に関して
夏の動員イベント(ギラフェス)が今季まだ開催されておりませんので、昨季のそれを除くと昨季の平均入場者は、かなり下がります。

(総入場-ギラフェス)÷(Hゲーム-1)=通常平均
(88,339-12,448)÷18=4,216人
2025平均÷2024通常平均=伸び
4,563÷4,216=108%

ということで、今のところ、今季実質8%伸びとなっております。
まぁ、実際、動員イベントしなくても10,000人、入って欲しいなぁとは思いますが。

他チームさんの分も動員イベント等が入った所まで加味しての分析は、中々骨が折れる事と思います。
データ出し、お疲れ様です。
返信超いいね順📈超勢い

218522☆ああ 2025/05/24 07:52 (iOS18.4.1)
どう考えても金沢スタよりも、陸スタ使ってる方がアウェイ客に対しておもてなしできてないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

218521☆ああ 2025/05/24 07:34 (Android)
>>218518
J2でも1万人の専スタなら十分過ぎる位だし、建設費や維持費を考えたらコンパクトな専スタか陸スタが優れている。
返信超いいね順📈超勢い

218520☆ああ 2025/05/24 07:20 (Android)
いわゆるコスパから考察すると専スタ不要だね
花園をホームにしている大阪は着眼点がいい
返信超いいね順📈超勢い

218519☆ああ 2025/05/24 06:19 (iOS18.4.1)
>>218481
終わってからがイェスサイド
返信超いいね順📈超勢い

218518☆ああ  2025/05/24 02:11 (Chrome)
Jの問題点は、各カテゴリーで動員数に大差があること
平均動員は、2万・8千・3千だから、ベルディが2.5倍に増えたように岡山が降格したら半分になることだってあり得る
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る