過去ログ倉庫
218992☆ああ  2025/05/27 14:42 (Chrome)
32歳でエムバペよりも足が速い?!
返信超いいね順📈超勢い

218991☆ああ 2025/05/27 14:40 (iOS18.5)
>>218984
シティは第2の町田だな。
オーナーが親会社の社長なので好きに予算を投じて選手を獲得できる。
そりゃ強いわ。
返信超いいね順📈超勢い

218990☆おおお 2025/05/27 14:16 (Android)
栃木シティに移籍すると、湯気が出る
斎藤啓太ならJ3で行けるやろ
返信超いいね順📈超勢い

218989☆ああ 2025/05/27 14:10 (Android)
シティは本気で昇格目指してるのが伝わってくる
返信超いいね順📈超勢い

218988☆ああ 2025/05/27 14:05 (Android)
>>218984
今年にかけてそう。今年ダメだったら危ういとか?
返信超いいね順📈超勢い

218987☆あの 2025/05/27 13:59 (Android)
>>218985
でも、マネーは置いていかれたはず。。。
返信超いいね順📈超勢い

218986☆ああ 2025/05/27 13:54 (Android)
国体が全都道府県を一周する時にちゃんとしたサッカースタジアムを作ればよかったんだろうけどね
昭和時代は貧しかったから天然芝グラウンドなんて贅沢だったのよね
返信超いいね順📈超勢い

218985☆福島 2025/05/27 13:38 (iOS18.5.0)
>>218984
うちを旅立った選手は、絶対うちに帰ってこないジンクス継続
返信超いいね順📈超勢い

218984☆ああ 2025/05/27 13:33 (Chrome)
>齋藤恵太選手 栃木シティへ期限付き移籍のお知らせ

シティはどんだけ補強すんねんw
返信超いいね順📈超勢い

218983☆ああ 2025/05/27 13:11 (Chrome)
>>218981
当時どうしても長野を上げたくない何かがあったんかね?
返信超いいね順📈超勢い

218982☆ああ 2025/05/27 13:10 (Android)
長野や北九州を失敗例みたいに言ってるが格安予算で専スタ建てた成功例でしょう。当時の市長の銅像立てても良いくらい。現状j3でもアカデミーの育成頑張って地域とフロントとサポが情熱持って、頑張って上を目指せばいいだけ、あと50年は使えるだろう。
返信超いいね順📈超勢い

218981☆ああ 2025/05/27 13:10 (Android)
長野は改修前のスタジアムでも十分JFLからJ3にスライドできたからどうしてもチグハグ感は拭えない。
返信超いいね順📈超勢い

218980☆ああ 2025/05/27 13:05 (Android)
>>218972
Uスタ建ててた頃って、スタジアム作んなきゃJリーグいれてくんないって言われたんだよ。Uスタ建てなきゃJ2も目指しちゃ駄目だったんだよ。

つか、うちが弱いからこんなこと言われんだよね。
うちがJ退会になったら今のスタジアム基準も撤廃なるかな。屋根無し席無しでも熱いサポは集まるからね。
返信超いいね順📈超勢い

218979☆ああ 2025/05/27 13:03 (Android)
>>218956
棒振りは始まってないスポーツですねw
返信超いいね順📈超勢い

218978☆ああ 2025/05/27 12:59 (Android)
>>218977
栃木SCみたいにロースペックの専スタ(グリーンスタジアム)からハイスペックの陸スタ(カンセキ)にホームを替えるのが最も有能なやり方だ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る