過去ログ倉庫
219521☆ああ 2025/05/31 16:38 (Android)
>>219504
栃木思ったほどじゃなかったんだが・・・
219520☆ああ■ 2025/05/31 16:29 (iOS18.4.1)
そう。プライドなんか捨ててどんな怒号が飛んでこようがただ勝つ
スタイルなんかその後の話。
死ぬ気でやれば良いだけ
でも大宮は…とか例外を挙げても始まらない
219519☆ああ 2025/05/31 16:28 (Android)
鳥取は首脳陣がちゃんとした人達ならこんな順位にいるチームじゃないんだよなー。
219518☆ああ 2025/05/31 16:26 (Android)
スタジアム基準お構い無しに勝ちに徹したサッカーで昇格枠に入ればすれば昇格できる。
219517☆ああ 2025/05/31 16:25 (iOS18.5)
宮崎はやらかし癖がなければFC大阪と張り合ってる順位だろうに。北九州は何にせよ追いついて試合内容からしたら満足だろう
219516☆あう 2025/05/31 16:24 (Android)
栃木シティていつもこういうサッカーなの?
サッカーとしての怖さなら全然他のチームの方が上な気がしたけど、今日は調子悪かった感じ?
219515☆ああ 2025/05/31 16:24 (iOS18.4.1)
>>219512
スタメンでいくより後半からウタカのほうが怖いと思う。
219514☆ああ■ ■ 2025/05/31 16:19 (iOS18.5)
OGかい
219513☆ああ 2025/05/31 16:19 (Android)
>>219505
強風も戦術野一つと言って良いでしょう。
勝つ。それが全て。
219512☆ああ 2025/05/31 16:18 (Android)
>>219504
見てたけどそんなことはないと思ったよ
流れ的に鳥取が1点入れるのは時間の問題かなと思ってた
ていうか栃木シティは試合後半の戦い方に何か問題を抱えてるんじゃないかな
219511☆ああ 2025/05/31 16:18 (Android)
>>219510
フィジカルモンスターを揃え縦ポンでいいのよ。
219510☆ああ■ 2025/05/31 16:16 (Android)
>>219503
パスサッカーを押し通そうとすると自滅確定
219509☆ああ 2025/05/31 16:15 (iOS18.4.1)
栃木シティは優秀な選手が多いと思うけどメンバーが固定できないのかあえて固定しないのかよくわからない
昨年と比較して例えば都倉獲って攻撃力アップした訳でなく、ヨニッチ獲って守備力安定した訳でもなく結局昨シーズンの選手をベースにしたほうが強いのかもしれない
色気を出し過ぎて溺れなきゃいいとは思うんだが
219508☆ああ 2025/05/31 16:13 (iOS18.5)
首位と最下位の試合は最下位が勝つルールです
219507☆ああ■ 2025/05/31 16:12 (iOS18.5)
>>219504
試合に勝って勝負に負けたってやつかね?
↩TOPに戻る