過去ログ倉庫
228439☆ああ 2025/07/29 15:32 (Android)
>>228432
退学はあっても卒業はない…ハズ
返信超いいね順📈超勢い

228438☆ああ 2025/07/29 15:26 (Android)
>>228433
大阪は選手数多いし、イン/アウトも多い
去年や今年はこの数字以上じゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

228437☆ああ 2025/07/29 15:23 (iOS18.5)
>>228433
監督コーチ陣。
キャプテン及びチームの雰囲気。
そして、微力ながらチームを盛り上げるサポの後押し。
これらの総合力だね。
でも、やはりお金は大事。八戸、大阪は立派。
返信超いいね順📈超勢い

228436☆ああ 2025/07/29 15:17 (iOS18.5)
松本、金沢、岐阜、群馬、栃木S、琉球
ここまでが3億超えかぁ
プラス北九州でカネセブン
選択肢も増えるし金あるのは羨ましい
返信超いいね順📈超勢い

228435☆ああ 2025/07/29 15:10 (Android)
>>228433
J3首位どころかJ2首位のチームより高い金出してるのにプレーオフ圏内にすらいない松本金沢ヤバすぎだろ
岐阜に至ってはもう論外
返信超いいね順📈超勢い

228434☆ああ 2025/07/29 14:57 (Android)
>>228433
松本、金沢、岐阜は何してんの?というデータ。
返信超いいね順📈超勢い

228433☆ああ 2025/07/29 14:26 (Safari)
J2用のランキンだけど全チームが載っている。
これ見ると、やはり監督力が大事なのかな!?
八戸スゴイわ!!
返信超いいね順📈超勢い

228432☆ああ 2025/07/29 14:21 (Android)
>>228423
もしも松本がj3を卒業したらj3の平均観客数はどうなるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

228431☆ああ 2025/07/29 13:33 (iOS18.5)
>>228418
まぁJ2に上がれなくて客が減ったのはパルセイロの責任だけど今後、観客席数の緩和とかするんだったら長野がJ2に上がるかJFLに降格するまではJリーグが所有者の長野市に補助金を支払うべきかな
現状、Jリーグのライセンス基準とか特例が曖昧だから15000人スタジアムを建てさせたJリーグの責任は重大
返信超いいね順📈超勢い

228430☆ああ 2025/07/29 12:49 (iOS18.5)
>>228418
建て替えた後は、もっと観客が入ってましたよ
J2に昇格できなくて年々減ってしまいましたけど

信州ダービーでは入るので、昇格できたらかなり観客が戻ると思います
返信超いいね順📈超勢い

228429☆ああ 2025/07/29 12:37 (Android)
>>228428
6月にも移籍期間あったから動き少なそう
返信超いいね順📈超勢い

228428☆ああ 2025/07/29 12:19 (Android)
夏休みになればもう少し補強が活発になると思ってたけどそうでもなかった
返信超いいね順📈超勢い

228427☆ああ 2025/07/29 11:02 (iOS18.5)
>>228424
根付いてるというか、すがってるというか
返信超いいね順📈超勢い

228426☆ああ 2025/07/29 10:51 (Android)
>>228419
スタジアムは行ったことないが掲示板民のノリや文体的に鹿島とか浦和のライト層が流れてきてるっぽいよな
返信超いいね順📈超勢い

228425☆ああ 2025/07/29 09:44 (Android)
>>228382
とちテレ見返したら、相手選手に対してそれなりの言葉を発したみたいですけど。解説の篠田さんがリピートしてました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る