過去ログ倉庫
230229☆ああ 2025/08/19 22:16 (iOS18.6.1)
>>230211
ごめん、宮崎からだけど、
県のキャッチフレーズは
『スポーツランド宮崎』
であって大国ではないよ
スポーツキャンプとか合宿の皆さん、どーぞ
ついでに観光してってね
って感じです。
テレビ少ないけどごめんねー
返信超いいね順📈超勢い

230228☆ああ 2025/08/19 21:36 (Android)
>>230209
仙台山形には普通にホームジャックされそう
返信超いいね順📈超勢い

230227☆ああ 2025/08/19 21:28 (Android)
うむ
返信超いいね順📈超勢い

230226☆ああ 2025/08/19 21:27 (Android)
こけら落としはめちゃくちゃ客入るよね
JFL時代の八戸でさえ5000人超えたし
返信超いいね順📈超勢い

230225☆ああ 2025/08/19 21:26 (iOS18.6)
>>230211

スポーツ大国というのは多くの競技力が高いのを言うんじゃないの?
サッカーも野球も強いとか
プロ野球キャンプで観客集めてもテゲバで2000人前後しか集まらないのに大国とは
返信超いいね順📈超勢い

230224☆ああ 2025/08/19 21:21 (Android)
>>230212
札幌〜八戸の移動なら飛行機安定だよ
丘珠空港から直接三沢空港行けるし
返信超いいね順📈超勢い

230223☆ああ 2025/08/19 21:20 (Android)
>>230221 すぐ下げるいつもの人ですね
返信超いいね順📈超勢い

230222☆ああ 2025/08/19 21:09 (Chrome)
J1チームプロ野球チーム海外代表なんかを多く受け入れるスペックあるから「観るスポーツ」で考えればスポーツ大国と言ってもいいかな
「自分たちでやるスポーツ」は全然未熟だがね
返信超いいね順📈超勢い

230221☆ああ 2025/08/19 20:56 (iOS18.6)
宮崎サポって痛々しいよね
返信超いいね順📈超勢い

230220☆ああ 2025/08/19 20:55 (iOS18.6)
岐阜対琉球の決勝かなぁ?
返信超いいね順📈超勢い

230219☆ああ 2025/08/19 20:50 (iOS18.6.1)
スポーツ大国 笑
返信超いいね順📈超勢い

230218☆ああ 2025/08/19 20:49 (iOS18.6.1)
宮崎は野球キャンプだけで100万人近く動員するからな
あの熱気が地元サッカーチームにあればね
返信超いいね順📈超勢い

230217☆ああ 2025/08/19 20:49 (iOS18.6.1)
>>230214
ほとんど宮崎側の観客で自力で集めたようなものだから誇っていいでしょ。
チケット自体は完売してたから逆に2000人分来てない。それをどうするかという段階だと思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

230216☆ああ 2025/08/19 20:47 (iOS18.6.1)
>>230215
偉そうだねぇ
返信超いいね順📈超勢い

230215☆ああ 2025/08/19 20:46 (Android)
>>230211
立派な自信だね。8000人入った試合はホームスタジアムから50km離れた場所。開催地の人口考えれば当たり前
プロ野球のポテンシャルなら認める
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る