過去ログ倉庫
230199☆ああ 2025/08/19 18:00 (iOS18.6)
>>230172
鹿児島は鹿実を見てるから、手堅いサッカーに慣れてるのも理由の一つ。
230198☆ああ 2025/08/19 17:58 (iOS18.6)
>>230196
動員が少ないのはホームの動員が少ないだけだろ
何倍って 笑
夢見過ぎ
230197☆ああ 2025/08/19 17:35 (iOS18.6.1)
男性
八戸と宮崎が上位につけてる要因の一つは元yscc勢の選手の頑張りやろうな。八戸は脇坂やピーダーセン、宮崎は奥村とJFL降格したクラブの選手とは思えない活躍を見せてるのは凄いこと。
230196☆ああ 2025/08/19 17:27 (iOS18.6.1)
男性
>>230172
動員数が少ない要因にはアウェイサポの数もあるから八戸宮崎とかは昇格すれば少なくともJ3の時より平均観客動員数は何倍にも上がる所までは考えればわかるもんだけど。
1番危機感持たないといけないのは岐阜や松本辺りの元J2勢だよ。
230195☆ああ 2025/08/19 17:18 (iOS18.5)
プロだから勝ちに昇格に拘るでいいと思うけどね
230194☆ああ 2025/08/19 16:16 (iOS18.6)
>>230172
???
ちょっと何言ってるのかよく分からない
230193☆ああ 2025/08/19 16:14 (Android)
岐阜さんはサッカーも野球も強いな
230192☆ああ 2025/08/19 16:13 (Chrome)
>>230172
で、あなたの推すチームは客を楽しませてるの?
230191☆福島 2025/08/19 16:00 (Chrome)
>>230172
せやろか?
230190☆ああ 2025/08/19 16:00 (iOS18.4.1)
上カテで、大好きなサッカーしてるのはレノファとロアッソ。サポじゃないけどDAZNとYouTubeの試合以外の練習風景も、必ず見るほどに。
230189☆ああ 2025/08/19 15:50 (Android)
>>230172
まるで宮崎八戸がつまらないサッカーみたいな言い方だな
230188☆ああ 2025/08/19 15:39 (Android)
サッカーは面白くないスポーツであると
230187☆ああ 2025/08/19 15:33 (iOS18.6.1)
>>230183
相模原以外はレンタルが多すぎて、それしかできないという事じゃないかな
230186☆ああ 2025/08/19 15:06 (iOS18.4.1)
>>230176 J3で勝ち点積めるサッカーを理解している人ほど、楽しませるサッカーの定義に難色示しそうですね。
完全に割り切ってるチームの方が昇格後も安定してたり…。
J2も、まだ勝ち点30すら届いてないのに、これまで積み上げてきた自分達のサッカーで勝ち切って昇格!ってスタイルを貫いてそうなクラブは色々大変そうですね。。
230185☆ああ 2025/08/19 15:05 (Android)
武は沼津からでれるんかな?
↩TOPに戻る