過去ログ倉庫
231112☆ああ 2025/08/25 09:26 (Chrome)
栃木シティはJ2ライセンスあるの?
231111☆ああ 2025/08/25 09:26 (Chrome)
今季の低迷チーム
主力流出の沼津とCB補強0の長野の補強を見てこの2チームはなんとなく低迷するんだろうなとシーズン前は思ってたけど、
まさか岐阜がここまで低迷するとは思ってなかった。藤岡以外の主力は残留したのに…
あと讃岐ももうちょい上の順位だと思ってた。やっぱサッカーってわからないね。
231110☆ああ 2025/08/25 09:15 (Android)
>>231105
大阪が凄いのはスタジアムというより、ホームゲームを他県で平日昼間に開催したりするところ。
231109☆ああ 2025/08/25 09:06 (iOS18.5)
>>231105
そうなるのよね
J2って夏の昼間の試合とか経験してるJ3と違ってある程度環境守られてるから平日開催とか芝ボコボコとか芝スタンドとかものすごく叩かれると思う おそらくJ3の比じゃない
今年J1でやってるチームも降格してくるしね
231108☆ああ 2025/08/25 08:59 (Android)
大きい陸上競技場と小さい専スタなら俺は小さい専スタのが好きだな
231107☆プレイオフ圏内まで勝ち点9差■ 2025/08/25 08:39 (Android)
>>231105
自虐ネタ😂笑うに笑えん(笑)
231106☆ああ 2025/08/25 08:26 (iOS18.6.2)
>>231090
えーっと来週は鹿児島さんのホームで長野さんと戦うでオケ?wwややこしww
231105☆ああ■ 2025/08/25 08:25 (Android)
このまま八戸大阪栃シティ昇格で構いません!
J2民にあのスタジアムを堪能させてあげたい
231104☆とき 2025/08/25 08:21 (iOS18.5)
おい長野!!
おまえら負けたくせに屋根置いて行ってねぇじゃねぇか
231103☆ああ 2025/08/25 08:21 (iOS18.6.2)
>>231102
まぁ正直なところ、観客動員数少ないチームはアウェーだとさらにこないからお金落としてもらえないんだよね
強いからいいだろっと思っているかもしれないけれど。他チームからはたくさんいってお金落としてもらって盛り上げてもらって、自分とかは全然行かないとか。
231102☆ああ 2025/08/25 08:13 (iOS18.6.2)
>>231098
また始まったよ。
強いから、ちゃんと計画的に強化されてるから上位にいる。
ただそれだけのこと。
チームの強さに観客数の多い少ないは関係ない。
観客数云々の話をする前に、己がチームの振り返りをしなさい。
231101☆ああ 2025/08/25 07:42 (Android)
>>231043
いや去年行ったけど改修したからかそんなにボロくない
トイレとか椅子とか割とキレイ
屋根が足りないだけ
231100☆ああ 2025/08/25 07:42 (Android)
>>231098
見苦しいから止めなよ。強いクラブが昇格する。
231099☆ああ 2025/08/25 07:40 (Android)
J3あるある
>>231098
J2からの降格チームがほぼ決まり始める頃、
何の脈絡も無く「観客動員数が〜」とか「ライセンス基準が〜」等の意見が投稿されるようになる。
231098☆ああ 2025/08/25 07:23 (iOS18.6)
観客動員が平均2,000人未満だとJFLからJ3に昇格出来ないのにJ3からJ2には昇格出来るのはおかしいと思う
寧ろ3,000人以上の基準にするべき
↩TOPに戻る