過去ログ倉庫
231097☆ああ 2025/08/25 06:01 (iOS18.5)
>>231087
なんで?
第2は関係なくない?
返信超いいね順📈超勢い

231096☆ああ 2025/08/25 05:51 (Android)
屋根は長野にあるwww
返信超いいね順📈超勢い

231095☆ああ 2025/08/25 02:59 (iOS18.6)
>>231090
おい鹿児島責任取ってやれよ
ボコボコにされ過ぎて頭おかしくなっちまったじゃねえか
返信超いいね順📈超勢い

231094☆ああ 2025/08/25 01:38 (Android)
>>231086
本来降格すべきJ2組が喜ぶだけだし皆昇ればいいよ。
返信超いいね順📈超勢い

231093☆ああ 2025/08/25 01:35 (iOS16.7.11)
サポーターの数観客動員の数は松本はダントツですよね。
アウェイにも結構な数行くしそこは本当に凄いと思う。

返信超いいね順📈超勢い

231092☆ああ 2025/08/25 01:31 (iOS18.6.2)
>>231090
ちょっと何言ってるかわかんない
返信超いいね順📈超勢い

231091☆ああ 2025/08/25 01:21 (Android)
>>231090
返信超いいね順📈超勢い

231090☆ああ 2025/08/25 01:04 (Android)
2週続けて手も足もぐうの音出ない試合を見て思った。
なんか、スタジアムでライセンス取れる取れないとかどうでもよいですよね。強くて勝ち点の多いチーム、プレイオフを勝ち抜いたチームが昇格するんだし、屋根付き15000のスタジアム持っててもくっっっそ弱くて下位になればリーグ退会なるんだし。スタジアムあればのペナルティで勝ち点引くとか無くて特例ですんじゃうし、期限だって特例で伸ばせば良いし。特例で基準のスタジアムあれば退会無しとかなるわけ無いし。
で考えました、うちとカテゴリーが違う時は、うちのスタジアムにネーミングライツで「鹿児島ユナイテッドFCUスタジアム」通称「カゴスタ」って事にして本ホームは白波スタジアムだけど屋根とかは長野県にあるスタジアムにあるからOKにしましょう。ってルールにするといろいろ解決しませんかね。リーグ戦は不利だから、天皇杯とかルバンで1回戦は長野で試合して「鹿児島のホームですよ」って事に。あと、芝の管理もお願いします。

八戸さんは専スタだから昇格決まったら情熱営業で稼いだら屋根設置何とかなるかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

231089☆ああ 2025/08/25 00:51 (iOS18.5)
>>231085
去年は八戸も大阪もライセンス取れてるみたいだね。今年(来シーズン)のは9月にはわかるそう。
返信超いいね順📈超勢い

231088☆ああ 2025/08/25 00:42 (iOS18.6.2)
>>231086
J2下位が大喜び
返信超いいね順📈超勢い

231087☆ああ 2025/08/25 00:29 (Android)
大阪はさすがに第2の改修終わるまでダメでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

231086☆ああ 2025/08/25 00:18 (Chrome)
>>231085
八戸と大阪がスタジアム問題で万が一J2に上がれなくなったとしても
昇格枠が3から1に減るだけだろ
返信超いいね順📈超勢い

231085☆うう 2025/08/25 00:02 (iOS18.5)
男性
八戸と大阪はJ2行けるのか?
スタジアムに関してはJリーグ緩くなった?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る