過去ログ倉庫
232283☆ああ 2025/09/02 09:56 (iOS18.6.2)
>>232278
選手の質を見ると相模原かなあ
ただ監督がなあ
232282☆ああ■ 2025/09/02 09:48 (Android)
>>232275以前から鹿児島サポから言われてますが治りません
232281☆ああ 2025/09/02 09:08 (Android)
J2民だが
八戸強いんだね
なんでこんなに強くなったの?
232280☆ああ 2025/09/02 09:05 (Android)
>>232277
八戸もプライフーズスタジアムとカクヒロアスレチックスタジアムのWホームで何ら心配ないから安心して昇格の瞬間を待て。
232279☆ああ■ 2025/09/02 08:59 (Android)
>>232268
テゲバの自治体に頼らず自分達だけでスタジアムを作り上げて成長していくストーリーもありますよ!
232278☆ああ 2025/09/02 08:52 (iOS18.6.2)
>>232212
トップ6を脅かしそうなのはどこ?
勢い的には栃木SCかな
232277☆ああ 2025/09/02 07:58 (Android)
いちご新富とクロキリのWホームの宮崎は何ら心配ないから安心して昇格をまて。
232276☆ああ■ ■ 2025/09/02 07:58 (Android)
>>232271
油断大敵
頼んでいないのに2皿目くるぞ…
232275☆ああ 2025/09/02 07:47 (Chrome)
>>232272みたいな鹿児島サポさんにもうええってて言うしかないな
232274☆ああ 2025/09/02 06:02 (Android)
宮崎の話題はあまり関心がないのに荒れるんだよなぁ…。もうええて正直。
232273☆ああ■ 2025/09/02 03:50 (Android)
>>232272❔
232272☆鹿児島は毎回7000人以上がノルマ 2025/09/02 01:40 (Android)
>>232253
鹿児島弁は薩摩と大隅の方言ということで学術的には薩隅方言といいます。
方言分布図を見ると薩隅方言の色になってるところは鹿児島県本土全域と鹿児島県から少しはみ出た都城あたりです。
都城出身の東国原英夫さんが流行らせた「どげんかせんといかん」というフレーズはどちらかというと鹿児島弁という声が鹿児島の人たちから出ているのも事実です。
232271☆ああ■ 2025/09/02 01:11 (Android)
あれ
↩TOPに戻る