過去ログ倉庫
232560☆ああ 2025/09/05 18:26 (iOS18.6.2)
そう考えるとJTAがオフィシャルスポンサーの琉球ってある意味恵まれとるな。
関空 中部 福岡 岡山 小松に直行便があって、岡山・小松から羽田にも飛んでるもんな。
返信超いいね順📈超勢い

232559☆ああ 2025/09/05 17:21 (iOS18.6.2)
>>232556
J2でも地方のクラブはそうなるよ。特に新幹線がないところはね。飛行機かバスでの移動しかないからそうなるのは当たり前だけど。
移動のハンデは結構大きい。コンディション面に直結してくるから。
だから関東関西あたりのクラブが有利になるのは当然っちゃ当然なんだけどね。もちろん資金力のところも都会のクラブは当たり前だけど規模の大きな会社がスポンサーに付きやすいから。いなかはそれが少ないからより一層難しい。
返信超いいね順📈超勢い

232558☆ああ 2025/09/05 16:50 (iOS18.5)
移動の負担だけ考えたら関東関西のチームは楽よな
もっと頑張らな
返信超いいね順📈超勢い

232557☆ああ 2025/09/05 16:44 (Android)
>>232556
現在J2首位を走るクラブは以前そうだったみたいだ。さすがに今は多少改善されているだろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

232556☆ああ 2025/09/05 16:06 (Android)
J2でもそんなところが
返信超いいね順📈超勢い

232555☆ああ 2025/09/05 16:03 (Android)
>>232554
J1でプレーしていた選手がJ2でプレーした時にショックを受けたのは移動だと言っていたな。それまでは飛行機や新幹線での移動だったのが10時間近くバスに乗るようになったのが辛かったと。バスでの長時間の移動は身体に堪えるわな。
返信超いいね順📈超勢い

232554☆ああ 2025/09/05 15:46 (iOS18.6.2)
>>232552
J3だと中距離まではバス移動が基本ってチームもいるよ。
返信超いいね順📈超勢い

232553☆ああ 2025/09/05 15:30 (Android)
新幹線のほうがむしろ高いこともあるしな
返信超いいね順📈超勢い

232552☆ああ 2025/09/05 15:23 (iOS18.6.2)
>>232545
アウェイの飛行機乗り継ぎって普通のことかと思ってた。違ったのか。
返信超いいね順📈超勢い

232551☆ああ 2025/09/05 15:20 (iOS18.6.2)
>>232534
暖かいとこで走った方が寒いとこで走るより夏場の体力がつくんですか?って話しなのよ。
返信超いいね順📈超勢い

232550☆ああ 2025/09/05 15:09 (Android)
>>232549それは松本も一緒でしょう
返信超いいね順📈超勢い

232549☆ああ 2025/09/05 15:03 (Chrome)
総合板では毎日何かしら宮崎の話題で回さないといけない
ノルマでもあるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

232548☆ああ 2025/09/05 15:03 (iOS18.6.2)
>>232547
このイエロー1枚持ちAndroidは宮崎サポになりすました他サポだからスルーで頼む。
ずっとこの板に貼り付いて宮崎を賛美するようなことをわざと書いてヘイトを向けようとしてるから。

見分けが付きやすいなりすまし。
返信超いいね順📈超勢い

232547☆&◆pepkYf1avs    2025/09/05 14:56 (Chrome)
男性
>>232546
武って富山からのレンタルじゃないの。
返信超いいね順📈超勢い

232546☆ああ  2025/09/05 14:29 (Android)
>>232539
テゲバジャーロ宮崎は健全な運営をしているので無駄使いをしていないだけですよ。夏に武楓を獲得したように必要であればしっかり使います。いちごJ2、J1を見据えて経営してます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る