過去ログ倉庫
233236☆ああ  2025/09/07 15:33 (Android)
>>233227
鹿児島はテゲバの親会社いちごが仲介してENEOSからホテルを寮として無料で譲り受けてる。行政も民間もべったりだな。
返信超いいね順📈超勢い

233235☆とき 2025/09/07 15:22 (iOS18.5)
総合って行政がとか言って結局負け惜しみの下位のやつらの集まりなんかな
サッカーのこと話せばええのに
返信超いいね順📈超勢い

233234☆ああ 2025/09/07 15:20 (Android)
>>233233
去年までJFLだったししょうがない
返信超いいね順📈超勢い

233233☆ああ 2025/09/07 15:17 (Chrome)
男性
>>233229
確かに、リーグ戦の真剣勝負中に、次の日のトレーニングマッチの事を考えて、交替選手の采配を決めている監督なんているわけないよ。
よくシティのサポは、そんな考えを持つよな。
驚きと云うか、おめでたいのか。
返信超いいね順📈超勢い

233232☆ああ 2025/09/07 15:13 (iOS18.6.2)
八戸とシティは交代枠2だったね。変えて流れ悪くなることもあるしね。それでも2チームともよく走るよ。流石TOP2だね。
返信超いいね順📈超勢い

233231☆ああ 2025/09/07 15:01 (Android)
男性
>>233225
なおこのうち3チームはプレーオフ圏内にすら入れないっていうね
返信超いいね順📈超勢い

233230☆ああ 2025/09/07 15:00 (Android)
元J2でJ3沼にハマるところは選手云々よりフロントの問題なんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

233229☆ああ 2025/09/07 14:58 (iOS18.6.2)
今、シティの板が面白いぞ!

次の日の練習試合のために、監督がリーグ戦の交替選手を考慮して出場させているって意見が幅を利かしているぞ!
信じられないサポーターの考えだ。
返信超いいね順📈超勢い

233228☆ああ 2025/09/07 14:48 (iOS18.6.2)
j2経験長い群馬がマジで下位に沈んでるやん〜
フロントのリカバリー能力どないした?
このまま降格もあり得てしまうべ。。。
返信超いいね順📈超勢い

233227☆ああ  2025/09/07 14:47 (iOS18.6.2)
>>233223
鹿児島も行政べったりだな
行政がおもっくそスタジアムとかクラブハウスとかに介入しまくってるし。スタジアムはいまだゴタゴタして先が見えないけど
返信超いいね順📈超勢い

233226☆ああ  2025/09/07 14:38 (iOS18.6.2)
>>233225
群馬と相模原も入れてください
返信超いいね順📈超勢い

233225☆ああ 2025/09/07 14:30 (iOS18.6.2)
松本 金沢 鹿児島 栃木SC J3ビッグ4
返信超いいね順📈超勢い

233224☆あああ 2025/09/07 14:26 (Android)
男性
>>233223
大阪は行政にべったりだろう
花園のスタジアム問題は行政に負担をかけてるんじゃないか?
それとも行政は承認してるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

233223☆ああ 2025/09/07 14:22 (Android)
>>233203
これからは長野、金沢、北九州のような行政べったりのクラブは立ち行かなくなり、八戸、栃木City、大阪、宮崎のように自立したクラブが生き残り上に昇っていくのだろう。
返信超いいね順📈超勢い

233222☆ああ 2025/09/07 14:15 (Android)
>>233206
福島は今年に入って仮設住宅の再利用で新設したってニュースを見た気が
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る