過去ログ倉庫
233176☆ああ 2025/09/07 08:57 (iOS18.6.1)
>>233164
栃木戦では両サイドバックを上げて、ボランチがセンターバックの間に落ちて3バックになったり、ボランチも上がって2バックになったり、いろいろやってた。
233175☆ああ■ ■ 2025/09/07 08:55 (Android)
>>233171
松本にだけは負けちゃいけない!松本にだけは絶対に絶対に負けちゃいけない!!
って雰囲気Max
そして無事松本に勝ったことで完全に燃え尽きた模様
233174☆ああ 2025/09/07 08:52 (Android)
>>233166
スタジアムの基準を緩くするなら
入場者数を厳しくしないと釣り合いがとれない
233173☆ああ■ 2025/09/07 08:45 (Android)
沼津板は悲愴感ただよってるな
J退会ってのは かなりきつい
戻ってくるのは至難の技になるだろう
233172☆ああ 2025/09/07 08:22 (Android)
>>233130
小林の抜けた穴は大きいのかな。
でも移籍してイマイチっぽいけど…。
しかしあの流れで上のカテゴリ行くのは責められない。
233171☆ああ 2025/09/07 08:04 (Safari)
長野はダービーに勝って大喜びして、その後に勝てなくて残留争いか
なんで他の試合もそのモチベで試合出来ないんだろう
233170☆ああ 2025/09/07 08:03 (iOS18.6.1)
岡田優希に中島賢星にダブル田村。
J3の実績十分の選手が揃ってる奈良は今年チャンスだな。
233169☆ああ 2025/09/07 07:53 (Android)
ハイライトしか見てないけど、沼津のチャンスシーンは最初のロングスローからのシュートだけ?他ほとんど八戸のターンだった
233168☆あの 2025/09/07 07:48 (Android)
>>233163
ホーム戦、前泊もあったような。
コーヒー類、数種類買いました。
233167☆ああ 2025/09/07 07:32 (iOS18.6.2)
鳥取はホームだけ強くなる訳が良くわかったよ
233166☆ああ 2025/09/07 07:30 (iOS18.6.2)
>>233161
税金を投入して立派なスタジアムを建設しても、クラブ運営が上手くいかないと失敗するということ。
スタジアムで順位を決めるなんてあり得ない。
今年の上位はどこもスタジアムに課題がある。
リーグにJ2ライセンスは緩くしてもらって、J1昇格までにスタジアムを用意すれば現状のスタジアムでOKになればいい。
233165☆ああ 2025/09/07 07:29 (iOS18.6.2)
>>233163
可哀想だけど、長時間のバスでテンションおかしくなった選手を見るの結構面白くてあのチャンネルの一種の見どころだと思ってるw
233164☆ああ 2025/09/07 07:29 (Android)
>>233159
奈良は
攻撃時には左SBが高い位置に上がって、
右のサイドハーフがサイドに開くことで
343になるんだよな。
233163☆ああ 2025/09/07 06:59 (iOS16.7.11)
>>233162
選手らも移動のたびに「一瞬でした」と言って
フロントに皮肉言ってるからなww
ホーム戦ですら片道2時間の移動だしアレはおかしい。
233162☆ああ■ ■ 2025/09/07 06:52 (Android)
>>233156
鳥取の選手がやってる
独身Jリーガー
ってチャンネルね
バス移動ってめちゃくちゃ大変だと思ってはいたけど、映像としてみると想像以上に辛そうだった。
↩TOPに戻る