過去ログ倉庫
233883☆ああ 2025/09/09 22:22 (Chrome)
GKは実力があっても出番ない選手多くてJ3に落ちてくるから
J3でもいい選手多いよね
233882☆ああ 2025/09/09 22:21 (Android)
パスサッカーで優勝したいなら大関レベルが5〜6人はほしいが、もし来たとしてもすぐ上カテに目つけられる
233881☆ああ 2025/09/09 22:20 (iOS18.5)
J3でいま1番のキーパー誰やろね?
233880☆ああ 2025/09/09 22:08 (iOS18.6.2)
>>233870
あの若い韓国人GKはマジ上手い
233879☆ああ 2025/09/09 22:00 (Android)
>>233871
集結ではなく終結、これは低迷するよね
233878☆ああ 2025/09/09 21:58 (Android)
>>233877
ただ闇雲に走ってもダメだからね
233877☆ああ 2025/09/09 21:57 (Android)
>>233876
かと言ってフィジカル強い選手集めて明日からこの戦術でやってと言われても走れないだろうな
「石崎さん」が3年かけて鍛えてきたからできるってのもある
233876☆ああ 2025/09/09 21:53 (Android)
パスサッカーって自分らでボール持つからペース配分しやすいし変な話やってる側としたら楽なんだろうね、見栄えも良いし
対して縦ポンサッカーは相手ボールだろうが味方からのロングパスだろうがひたすら走ってボール追い掛けなきゃいけないから、シンプルだけどその分強靭なフィジカルが必須なんよ
今年の八戸がなんで強いかっていうと、とにかく単純に走り勝てってるから
233875☆ああ 2025/09/09 21:42 (iOS18.6.2)
>>233868
それな。繋ぐサッカーでマジで敵わんって思ったのはJ3じゃ昇格した年の琉球ぐらいな気がする。
今見るとあん時のメンバーはまずキーパーとフォワードがそらぶっちぎるわってメンツだったし。他も粒揃いだったけど
233874☆ああ 2025/09/09 21:42 (iOS18.6.2)
>>233774
負け惜しみはマジダサい。
233873☆ああ 2025/09/09 21:39 (Android)
>>233869
そっちは菊井、村越、そら選手ってオリジナル活躍してるからまだ良いじゃん。
233872☆ああ 2025/09/09 21:39 (iOS18.6.2)
>>233864
キミみたいにずっと張り付いてる程暇じゃないの^^ごめんなぁ^^
233871☆ああ 2025/09/09 21:38 (Android)
>>233868
だいたいそこの監督のチルドレンが終結して低迷します。うちは今年も、去年もそんな感じ。
233870☆ああ 2025/09/09 21:36 (iOS18.6.2)
>>233861
群馬さんのキーパー足下上手いよね。絶対プレーヤーしてたやろって思うくらいミスんねーもん
233869☆松本 2025/09/09 21:34 (iOS18.6.2)
>>233868
うちのチームに言ってやってくれよ
↩TOPに戻る