235423☆ああ 2025/09/16 08:49 (iOS18.6.2)
>>235417
ちなみに、中断明け5試合の勝点ペースでの残り11試合を終えた場合の各チームの勝点はこんな感じ。
八戸 54→71
鹿児 51→79
栃C 51→66
F大 48→56
宮崎 47→73
奈良 44→66
栃S 39→67
福島 38→62
北九 37→45
相模 36→55
松本 35→48
金沢 35→54
琉球 34→51
鳥取 33→44
高知 31→31
岐阜 29→51
群馬 27→33
長野 26→30
讃岐 25→36
沼津 18→18
右の勝点順での順位に直すと
1 鹿児島 79
2 宮崎 73
3 八戸 71
4 栃木SC 67
5 栃木シティor奈良 66
6 〃
7 福島 62
8 FC大阪 56
9 相模原 55
10 金沢 54
11 琉球or岐阜 51
12 〃
13 松本 48
14 北九州 45
15 鳥取 44
16 讃岐 36
17 群馬 33
18 高知 31
19 長野 30
20 沼津 18
あくまで参考程度に
235417☆ああ 2025/09/16 08:05 (iOS18.6.2)
中断明け 各チーム勝点(平均勝点)と中断前5試合との比較
中断明/中断前
八戸 8(1.6)/15(3.0)
鹿児 13(2.6)/10(2.0)
栃C 7(1.4)/10(2.0)
F大 4(0.8)/6(1.2)
宮崎 12(2.4)/4(0.8)
奈良 10(2.0)/8(1.6)
栃S 13(2.6)/6(1.2)
福島 11(2.2)/4(0.8)
北九 4(0.8)/6(1.2)
相模 9(1.8)/10(2.0)
松本 6(1.2)/6(1.2)
金沢 9(1.8)/7(1.4)
琉球 8(1.6)/10(2.0)
鳥取 5(1.0)/9(1.8)
高知 0(0.0)/10(2.0)
岐阜 10(2.0)/2(0.4)
群馬 3(0.6)/5(1.0)
長野 2(0.4)/5(1.0)
讃岐 5(1.0)/3(0.6)
沼津 0(0.0)/4(0.8)
中断前後の勝点比較。
ミスがあったら教えて