過去ログ倉庫
235670☆ああ 2025/09/18 17:39 (Chrome)
オレは今年讃岐遠征して
うどんタクシーに乗るんや
本場の讃岐うどんをくうんや
235669☆ああ 2025/09/18 17:35 (Android)
一枚岩チキン懐かしいな
235668☆ああ 2025/09/18 16:59 (Android)
岐阜は勝てんけどな。
235667☆あの■ 2025/09/18 16:54 (Android)
岐阜の飛騨牛串ししか勝たん。
235666☆ああ 2025/09/18 16:23 (Chrome)
1日たってもまだ食べ物の話が続いてるのすごいなwww
こういう雰囲気好き
235665☆ああ 2025/09/18 16:03 (Android)
>>235646一枚岩チキンは人気だったけど、仕入れ先が販売するの終わっちゃったんだよね。そして、なくなった。でも、栃木のスタグル、毎年、春ごろは、いちご系がたくさんあって、好きよ。春以外も定番メニューもあるしね。ラインナップが増えた。昔に比べても。
235664☆ああ■ 2025/09/18 15:14 (Chrome)
讃岐は16時スタートだけど 暑くないの?
235663☆ああ 2025/09/18 14:41 (Chrome)
>>235639
都会のスタジアムのスタグルは美味しくない!これは断言できる!地方万歳!!
235662☆ああ 2025/09/18 14:34 (Chrome)
最近近所のたこ焼き屋がチーズ、シーチキン、キムチ、鶏肉などタコパ状態になってるわ
235661☆ああ 2025/09/18 14:29 (iPad)
FC大阪2位になれ
235660☆おおお 2025/09/18 13:50 (Android)
いまはタコ高いんで、どこのたこ焼きも「タコのツブ」が入ってるだけ…
235659☆ああ 2025/09/18 13:04 (iOS18.6.2)
>>235631
時間が長すぎるから見づらいからあまり見なくなった。
10〜20分くらいがいいんだけど。
235658☆シャークネードin栃木SC■ 2025/09/18 12:56 (Android)
うちの実家のたこ焼きは、タコ買うお金が無かったから、中身は基本コンニャクのラジオ焼き形式だったけどな
235657☆ああ 2025/09/18 12:52 (iOS18.6.2)
>>235656
大阪の友達も銀だこが美味いって
でも銀だこは東京のたこ焼きだからどうとか
よく知らんけど
235656☆おおお 2025/09/18 12:41 (Android)
大阪のたこ焼きは、ガッカリが多いぞ
値段は観光客向け価格
銀だこのがうまい 俺だけかな…
↩TOPに戻る