過去ログ倉庫
235754☆ああ 2025/09/19 12:06 (Safari)
>>235750
何の根拠もなく長崎と宮崎を下に見て「大分の方が栄えてる」ってほざいてる方が草じゃないかな
人口でもサッカーでも負けてるのに
235753☆ああ 2025/09/19 12:06 (Chrome)
>>235744
福島の3点以上動いた試合を見てみたら10試合もあった
2/23 宮崎●1-3
3/8 岐阜○4-3
3/30 鳥取○3-0
4/20 高知●3-4
5/6 群馬●2-4
5/17 鹿児島●0-5
6/1 相模原△3-3
6/22 大阪●1-7
7/20 琉球△3-3
9/13 讃岐○4-2
235752☆ああ■ 2025/09/19 12:05 (Android)
>>235713
松ちゃんは良く22も積み上げたな
霜田マジックか?
235751☆ああ 2025/09/19 12:05 (Safari)
他の県はゴールデンに見てる番組を週末の昼にしか見れないの可哀想
235750☆ああ 2025/09/19 12:03 (Android)
>>235749テレビ局数でマウントしてて草
235749☆ああ 2025/09/19 11:58 (Safari)
>>235726
長崎のテレビ局:5局 長崎県人口:126万人
大分のテレビ局:4局 大分県人口:108万人
笑わせるなよ
235748☆ああ 2025/09/19 11:56 (Android)
栃木SC、北九州、福島でほんとうにギリ、6位の可能性があるのが0〜1チームだと思う。金沢、松本も、琉球も数字上は連勝すれば無くはないけどな…。上位がそこまで負けが込むとも思えないからほぼないな。
栃Sが、これから順位が近い琉球、松本、北九州、福島と続くから、どこが7位で6位のプレーオフ会圏内への可能性残したまま、最終盤まで行けるか中位陣の山場だな。
235747☆ああ 2025/09/19 11:45 (Android)
>>235730
なんという優しいレス
貴方は幸せになってくれ
235746☆ああ■ ■ ■ 2025/09/19 11:31 (Android)
確かに!
235745☆ああ 2025/09/19 11:30 (iOS18.6)
北九州が勝てば暫定7位まだわからん
235744☆ああ 2025/09/19 11:13 (Android)
福島のせい
235743☆ああ 2025/09/19 10:54 (Chrome)
今年は例年に比べて大勝・大敗の試合が多いような気がする
暑さのせいかな?
235742☆ああ 2025/09/19 10:46 (Android)
>>235741
そういうこと
235741☆ああ 2025/09/19 10:45 (iOS16.7.11)
JFLってHONDAと沖縄が上位2位までになればJ3は降格なし?
235740☆ああ 2025/09/19 10:38 (Android)
>>235736
岩手がいません、残念
↩TOPに戻る