過去ログ倉庫
237093☆ああ 2025/09/25 14:53 (iOS18.6.2)
>>237059
しもだかげき
237092☆ああ 2025/09/25 14:47 (Chrome)
金沢って行ったことないからよく分からない
地域的にも中部地方なのか北陸地方なのかすらわからないわ
237091☆ああ 2025/09/25 14:38 (Chrome)
>>237090
大宮から違約金入るからしばらくは仕事しないんじゃないかな
237090☆ある 2025/09/25 14:36 (Chrome)
長澤徹監督フリーになりました。
オファーはお早めに!
237089☆ああ 2025/09/25 14:36 (Chrome)
>>237085
小都市と小京都はちがうのでは…
237088☆ああ 2025/09/25 14:34 (Chrome)
>>237087
どういう意味?
237087☆ああ 2025/09/25 14:33 (iOS18.6.2)
子供達が見に来るんだから
完全200%フェアプレーでやらないとね
237086☆おおお 2025/09/25 14:29 (Android)
私栃木SCサポですよ
栃木はラッキーだったんですよ 時期的にね
グリスタ、カンスタがちょうどいいタイミングでできたのは事実です
グリスタがあったからJに行こう!って運動が起きましたよ
237085☆ああ 2025/09/25 14:29 (Android)
>>237072
同感…、
金沢を小京都扱いしたら失礼だわ。
都市としてのブランド力、全国8位なんだよ。
237084☆ああ 2025/09/25 14:12 (iOS18.6.2)
>>237082
本当だよ、いくら上位にいるからっていい加減しつこいわ
237083☆ああ 2025/09/25 14:06 (Android)
八戸の子供たちは紅チャントだけでも覚えて帰ってもらえたら
237082☆ああ 2025/09/25 14:04 (Android)
>>237076条件反射でカンセキスタジアムのディスおもしろいな。時期の話しただけなのにね。
237081☆ああ 2025/09/25 14:00 (Android)
取り組みとしては面白いよね。社会科見学。実際サッカーやってる子は練習試合と被って現地にJの試合みにいけないってのはよく聞くし。知らない子にとっても貴重な経験
237080☆ああ 2025/09/25 13:44 (Android)
八戸は子供たちの前で勝てれば、若いファン獲得のチャンスだね
負けたら子供達しょんぼりだが
237079☆ああ 2025/09/25 13:39 (Android)
一定規模以上の専用スタジアム新設は世相の変遷で難易度あがった感は出てきたよね
↩TOPに戻る