過去ログ倉庫
237078☆長野 2025/09/25 13:22 (Android)
>>237073
日程くんの決めたことだから仕方ない、当該小学生が羨ましいな
両チームともにいいゲームしろや
返信超いいね順📈超勢い

237077☆ああ 2025/09/25 13:17 (iOS18.6)
>>237076
んなこと分かってるって。いい時期に建てられたねってだけです。
論点ずれてますよ。
返信超いいね順📈超勢い

237076☆おおお 2025/09/25 13:15 (Android)
>>237070
栃木のカンスタは国体の関連施設だよ
栃木のブリスタはインターハイの関連施設
じゃなきゃ、スタジアムなんて無理です
返信超いいね順📈超勢い

237075☆ああ 2025/09/25 13:04 (iOS18.6)
>>237074くん。
明日13時〜15時、会議になったのでよろしく。
返信超いいね順📈超勢い

237074☆ああ 2025/09/25 12:55 (Android)
>>237067
仕事しながらうまーく観るしかないな

俺は午後から一人作業の仕事をうまーくその時間に合わせるかな
返信超いいね順📈超勢い

237073☆ああ 2025/09/25 12:54 (Chrome)
>>237067
日程組んだ時にはこんなビッグタイトルになるとは思ってなかったんでしょうよ。
でも子供達にはいい経験だ。間違いなく今年のJ3を決定づける試合を生で見れるんだから。
返信超いいね順📈超勢い

237072☆ああ  2025/09/25 12:54 (iOS18.6.2)
>>237066金沢は小都市ではない。
加えて都市としての魅力、伸び代においては秋田県、市よりも上だと思う松本市民でした。
返信超いいね順📈超勢い

237071☆ああ 2025/09/25 12:49 (Android)
>>237068
見せて良いもの悪いものがある
今回は後者
返信超いいね順📈超勢い

237070☆ああ 2025/09/25 12:44 (iOS18.6)
建築費、上がり続けているからなあ。
ここ10年で130%。特にやばかったのが2022年で、この年は単年で11%増。
こうして考えると、金沢のゴースタや栃木のカンセキはいい時期に建てられたね。
時期を逃したところは小規模のスタ建てて、年月かけて増改築していくしかないわな。
返信超いいね順📈超勢い

237069☆ああ 2025/09/25 12:42 (Android)
>>237068
松本山雅、八戸のアウェイ戦でほぼ何もできなかったけど、あれ見せるの?
返信超いいね順📈超勢い

237068☆ああ 2025/09/25 12:36 (Android)
八戸の子ども達にも信州松本のfootballを見せたかった
返信超いいね順📈超勢い

237067☆ああ 2025/09/25 12:34 (Android)
首位攻防戦、なんで金曜昼なんだよ、、スクールトリップデーは地域貢献にいいと思うけどこんな大注目試合土日にやって欲しかったな
返信超いいね順📈超勢い

237066☆ああ 2025/09/25 12:32 (Android)
>>237063
小都市の金沢市でさえ単独で100億円の専スタを建てたんだから秋田県と秋田市で折半すれば1.5万人規模(160億円)の専スタはできるだろ。
返信超いいね順📈超勢い

237065☆ああ 2025/09/25 12:28 (Android)
大宮もレッドブルじゃなくてワンソールブラザーズに入ればいいのに
返信超いいね順📈超勢い

237064☆おおお 2025/09/25 12:05 (Android)
長澤監督、大宮でお高いでしょ
外資系なんで払いはいいはず
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る