過去ログ倉庫
238248☆ああ 2025/09/29 20:55 (Android)
宮崎ってクロキリで北九州と試合した時の動員1万人近くいってなかったっけ?
それ考えるともう少しブーストかかっても良い気はする
返信超いいね順📈超勢い

238247☆ああ  2025/09/29 20:51 (iOS18.4.1)
人口減少社会、どうなる10年後。
今年こそ、決めようJ2、昇格を。
返信超いいね順📈超勢い

238246☆ああ 2025/09/29 20:49 (Android)
>>238234
根づきつつあるって感じかな
もともとが少なすぎて目立ってないけど動員は実はじわじわ増えてる
返信超いいね順📈超勢い

238245☆ああ 2025/09/29 20:47 (Android)
固定のホームスタジアムがあるわけじゃないのに「ホームタウンが東京23区内だから」って理由でライセンス発行されてる例もあるし、もはや現行の制度なんてあってないようなもんだよ
返信超いいね順📈超勢い

238244☆ああ 2025/09/29 20:43 (iOS18.7)
>>238242
わかってるくせに(笑)
返信超いいね順📈超勢い

238243☆ああ 2025/09/29 20:42 (Android)
平均観客数に応じて最終節終了時に勝ち点+10〜+1を与えよう
返信超いいね順📈超勢い

238242☆ああ 2025/09/29 20:33 (Chrome)
>>238240
どこのことかな?
返信超いいね順📈超勢い

238241☆ああ 2025/09/29 20:28 (iOS18.7)
>>238239
今更ほじくり返してここに書くのもおかしな話。
返信超いいね順📈超勢い

238240☆ああ 2025/09/29 20:27 (iOS18.7)
スタジアム建てる建てる詐欺何年も続けてもライセンスもらってるチームもあるし昇格条件なんてよほどの事がない限りもらえる
返信超いいね順📈超勢い

238239☆ああ  2025/09/29 20:22 (Android)
>>238231
てかJFLには平均2000人以上の昇格条件を課せといてJ3で2000人以下のチームは何もお咎めなしの方がおかしな話
返信超いいね順📈超勢い

238238☆ああ 2025/09/29 20:12 (Chrome)
収容人数も収容率も最低の讃岐が一番やばくないか
少ない上にスカスカって
返信超いいね順📈超勢い

238237☆ああ 2025/09/29 20:10 (Android)
>>238231観客数も気になるけど収容率10%は寂しい
返信超いいね順📈超勢い

238236☆ああ  2025/09/29 20:08 (iOS18.6.2)
>>238233
伸びて....
返信超いいね順📈超勢い

238235☆ああ  2025/09/29 20:03 (Android)
>>238231

動員力と強さが比例しないのか
返信超いいね順📈超勢い

238234☆ああ 2025/09/29 20:01 (Android)
八戸は、、
根付かない地域なんだろうな

いわてコースになりそう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る