過去ログ倉庫
238311☆ああ 2025/09/30 19:54 (Chrome)
>>238264
残留に必死の長野がカギ握りそう
ラスト4試合
大阪→宮崎→栃木シティ→栃木SC
返信超いいね順📈超勢い

238310☆ああ 2025/09/30 19:49 (Android)
>>238306
デカい=ビッグクラブってことかな
ビッグクラブと言い換えれば何がどうなるかは想像出来る
返信超いいね順📈超勢い

238309☆ああ 2025/09/30 19:49 (Android)
精一杯の努力でJ規格の専スタを建てたクラブと旧式の陸スタでゴリ押し続けるクラブのどちらがJリーグにとって有益なクラブなのかは談ずるまでもあるまい。
返信超いいね順📈超勢い

238308☆ああ 2025/09/30 19:15 (iOS18.7)
>>238304
あんなの首長と認めてねーよ
自◯党とズブズブじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

238307☆ああ 2025/09/30 18:49 (Android)
>>238304
県外J1>>>>>>地域クラブって書くんだぜ
返信超いいね順📈超勢い

238306☆ああ 2025/09/30 18:17 (iOS18.6.2)
>>238303
J3でトップのデカいチームって何がどうなるの?
絶対無理だと思うよ。
他のクラブを知らなさすぎだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

238305☆ああ 2025/09/30 18:13 (iOS18.6.2)
>>238297
あまり影響はないような気がする。
全体のバランスが悪いよな。
返信超いいね順📈超勢い

238304☆ああ 2025/09/30 17:59 (iOS18.6.2)
>>238303
地元行政はやる気ないみたいだけどね。
現に昇格争い中でホーム戦がある日であるにも関わらず、ホームタウンの首長は県外に行きJ1の試合を観戦。
行政の優先度は
地元クラブ<<<<<<<<<<<<<<<<<<県外J1
なのだろう。
返信超いいね順📈超勢い

238303☆ああ 2025/09/30 17:42 (iOS18.7)
まあ冗談抜きで宮崎は行政が本気出して、ようは税金だしてキャンプ合宿に投資しているくらいの費用をテゲバジャーロにあてれば余裕でJ3でもトップのでかいチームになれるだろ

キャンプまでとはいかなくても2割でも出せば余裕で大きいチームなれる。やらないだけで

ほぼ民間だけであれだけチーム運営やってるのは素直にすごいと思う。税金投入してもチーム維持が困難だったり成績が悪かったりスタジアム建てられないチームもたくさんあるわけで
返信超いいね順📈超勢い

238302☆ああ 2025/09/30 17:38 (Android)
コンプレックスはBE MY BABY
返信超いいね順📈超勢い

238301☆ああ 2025/09/30 17:35 (Android)
>>238299コンプレックスあるのは隣だよ。
返信超いいね順📈超勢い

238300☆あいうえお 2025/09/30 17:32 (iOS18.6)
>>238294
宮崎サポです。
宮崎サポにこんなこと書く人いません。どうせこの人はなりすまして注目して欲しいのでしょうね。
相手しないであげてください。
返信超いいね順📈超勢い

238299☆ああ 2025/09/30 17:31 (Chrome)
>>238296
わざわざそういう方向にもっていくのって
コンプレックスでもあるの?
返信超いいね順📈超勢い

238298☆ああ 2025/09/30 17:29 (Android)
>>238282
八戸が先制点決めた試合の勝率調べてみて
追加点狙うより守り切る方が自信あるのよ
返信超いいね順📈超勢い

238297☆ああ 2025/09/30 16:54 (Android)
昨日、10月10日にウルグアイ🇺🇾と対戦するドミニカ共和国🇩🇴の代表メンバーが発表され、SC相模原に所属するGKノアムバウマンが招集された。このため来週中にチームを離脱する模様。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る