過去ログ倉庫
239239☆ああ 2025/10/05 22:58 (Android)
岐阜が最後まで勝ち続ければ最大限勝ち点62か
239238☆ああ 2025/10/05 22:57 (Android)
山雅の掲示板覗いたら、ビルドダウンとかいう珍しい用語が多用されてて笑った
239237☆ああ 2025/10/05 22:56 (Chrome)
いま岐阜は6連勝中だけど、去年の松本は最終盤で連勝が続いたから騒がれたんだよな
239236☆ああ 2025/10/05 22:50 (iOS18.6.2)
>>239233
にしては観客動員少ないね
239235☆ああ 2025/10/05 22:50 (Chrome)
まぁ山雅は弱いからなんでもいいよ
239234☆ああ 2025/10/05 22:46 (Android)
>>239232
山雅は5連勝じゃなかった?
239233☆ああ 2025/10/05 22:45 (iOS18.7)
>>239227
宮崎は素直にすごいと思う。税リーグと言われるほど行政税金どっぷりのチームだらけの中、行政の支援ほぼなしでここまでの成績や売上スポンサー獲得とうまくやってるんだから
行政依存が悪いとは言わないし結果を出しチーム運営もきっちりやってれば問題ない
問題は自治体支援に依存してるのに成績どころかチーム運営も危ういクラブがあること。今日宮崎に負けた讃岐なんか典型だけど
239232☆ああ 2025/10/05 22:43 (Android)
>>239200
5戦負け無しなんて珍しくもないだろ
今日は負けたが栃木SCは8戦負け無しだった
239231☆ああ■ ■ ■ 2025/10/05 22:43 (iOS18.7)
グッナイ
239230☆ああ 2025/10/05 22:38 (Android)
>>239221
長倉幹樹という身に余る力を手に入れてから、フロントが攻撃的なサッカーに取り憑かれてしまった…
シーズン前から守備放棄を宣言する監督を歓迎し、かつての全員守備や粘り強さは見る影もない
239229☆ああ 2025/10/05 22:33 (iOS18.6.2)
>>239227
Jリーグトップパートナー「いちご」の力なのか…
239228☆ああ 2025/10/05 22:31 (iOS18.7)
SCは10月の八戸と大阪のアウェイ2連戦で2連勝すればプレーオフ圏内も現実的だと思ってたけど、今日の時点であっさり負けたからアウェイ2連戦も厳しそうだな
次節も負けるようならアウェイ2連戦までプレーオフへのモチベーションを保てなさそう
239227☆ああ 2025/10/05 22:25 (iOS18.7.1)
宮崎は大型スポンサーつけすぎだろ。民間主体でやってるのにようあんだけホイホイ連れてくるもんだ
少し他に分けてやれよ、例えばいまだにスポンサーほとんどつかない高知とか
239226☆ああ 2025/10/05 22:25 (iOS18.7)
>>239225
去年のスポンサー収入は当てにならないよ。
今年増えた企業もいるから、計算するなら去年末時点でのトップスポンサー数でやらないとダメじゃない?
かく言う自分も去年の宮崎のトップスポンサーの数は知らないけどw
239225☆ああ 2025/10/05 22:18 (Android)
>>239217
去年はスポンサー収入が3.4億。現時点でトップパートナーが9社。すごくいい加減な試算だけど、大口でも2,000万ってとこじゃないかな。
↩TOPに戻る