過去ログ倉庫
240886☆ああ 2025/10/13 17:17 (Android)
>>240883
JFL上位なんかJ3以上に球際&走力重視だぞ
自陣でのパス回し掻っ攫われて簡単に失点する未来が見える
240885☆ああ■ 2025/10/13 17:16 (Android)
勝つためのサッカーを追求した結果、魅力的なサッカーになるのであって、
最初から魅力的なサッカーを目指すようなチームは、だいたい勝てなくなるよな
240884☆ああ 2025/10/13 17:15 (Android)
長野抜けたねこれで
240883☆ああ 2025/10/13 17:14 (iOS18.6.2)
群馬は入れ替え戦なら勝ちそうだけどな。
240882☆ああ 2025/10/13 17:12 (Android)
讃岐はヤバいながらもちょくちょく勝ち点積んでるけど群馬は光が全く見えない
青木の件は可哀想だけどそれでも4失点してるようじゃダメだよ…
240881☆ああ 2025/10/13 17:10 (Android)
長野はダービーの時の出足と気迫があればこんなことにはならなかったな
240880☆ああ 2025/10/13 17:09 (iOS18.6.2)
群馬さんが1番きついと思う。明るい材料が全然ない。
240879☆ああ■ 2025/10/13 17:09 (Android)
今一番ヤバいのは群馬だろうな
2ヶ月くらい前から全く勝ち点を積んでない
240878☆ああ■ 2025/10/13 17:08 (Android)
>>240864
塩すぎる…
今気づいたけど、「しょっぱい試合」って表現は塩試合が由来なのかな
240877☆ああ 2025/10/13 17:06 (iOS18.7)
>>240874
J3最下位とJFL1位は自動入れ替え
JFL1位がライセンスがない場合はJFL2位とJ3最下位が入れ替え戦
240876☆ああ 2025/10/13 17:00 (Android)
後半戦12試合の勝ち点ペースのままでこのまま行くと…
八戸 82〜83
栃木C 76〜77
鹿児島 69
宮崎 66〜67 1試合少
F大阪 63〜64
栃木S 59〜60
奈良 58〜59
金沢 57〜58 1試合少
北九州 54〜55
岐阜 54〜55
福島 51〜52
鳥取 47〜48
松本 47〜48 2試合少
相模原 46〜47
琉球 42〜43
高知 39〜40
長野 39
讃岐 34〜35
群馬 31〜32
沼津 28〜29
240875☆かまたまー 2025/10/13 16:54 (iOS18.6.2)
残りの試合
北九州、松本、鳥取、栃木C、鹿児島、八戸、
さいごに沼津
厳しすぎ。
沼津さんと最後の試合一緒に泣くとかなったらつらい。
240874☆ああ 2025/10/13 16:53 (iOS18.6.2)
J3って自動降格枠ないの?
240873☆ああ 2025/10/13 16:52 (Android)
沼津は大阪の後はほとんどボトムハーフとの試合が多い
頑張って残ってくれ沼津
240872☆ああ 2025/10/13 16:51 (Android)
群馬と讃岐の譲り合いが面白い
↩TOPに戻る