過去ログ倉庫
241555☆ああ 2025/10/15 21:48 (Android)
>>241550
金沢サポにどくづきたいが金沢板に行く覚悟もないのでここで毒づいているだけだろ。まあ行く輩は八戸板に入り浸るアンチのように構わず行くだろうけど。
241554☆ああ■ 2025/10/15 21:47 (Android)
>>241549
過去遡ってもこのスタイルの成功例がほとんどないよね
後ろからご丁寧に繋ごうとするチームはシーズン負け越してだいたい下位にいる
241553☆ああ 2025/10/15 21:43 (iOS18.7)
>>241548
成りすましですよ!
241552☆ああ 2025/10/15 21:43 (Android)
>>241551
ありがとう
自動昇格は微妙だけどホームでプレーオフ戦えた可能性高いね
鱗滝さんがいたら「監督変える判断が遅い」とビンタされてたかも
241551☆ああ■ 2025/10/15 21:40 (iOS18.7)
>>241542
辻田監督就任以来の金沢の成績が、17試合9勝2分6敗の勝点29。
1試合平均勝点に直すと、1.70〜1.71
38試合だと、64〜65は勝点を積めてた計算になるね。
241550☆ああ 2025/10/15 21:39 (Chrome)
>>241543
君、松本サポじゃありませんね?
本当の松本サポだったら自分の板で文句を垂れてるはずなので
241549☆ああ 2025/10/15 21:39 (iOS18.7)
松本山雅は後ろから繋ぐスタイルをいつまで続けるのだろうか
241548☆ああ 2025/10/15 21:38 (iOS18.6.2)
>>241543
中2日の相手に負けてそれをいうかい笑
241547☆ああ 2025/10/15 21:38 (Android)
>>241543
金沢は中2日で主力を温存していたが・・・
241546☆ああ 2025/10/15 21:37 (Chrome)
>>241490
「応援では勝ってた」が山雅のアイデンティティだったのになぁ
241545☆ああ 2025/10/15 21:36 (iOS18.6.2)
>>241534
8位栃木SCまでかなぁ、
241544☆ああ■ 2025/10/15 21:35 (iOS18.7)
>>241534
残り試合数×1.00(勝点)と仮定した場合、奈良が勝点48なので、勝点41あたりまでが現実的なプレーオフ狙える範囲。つまり、11位の福島までかな。
241543☆ああ 2025/10/15 21:34 (Chrome)
金沢は勝って浮かれているかもしれんが菊井、村越がいたらこっちが圧倒してたわ。まぐれ勝ちだと肝に銘じとけよ。
241542☆ああ 2025/10/15 21:32 (Android)
金沢の監督が変わってからの勝ち点ペースだと年間(38試合)でどれくらいになるか、暇な人いたら計算して教えてくれい
241541☆ああ 2025/10/15 21:28 (Chrome)
>>241536
すまん松本とごっちゃになってた。金沢は宮崎戦終わってるな
残り鹿児島だけだし金沢追い上げ勢ではプレーオフに一番近いよな
↩TOPに戻る