過去ログ倉庫
241659☆ああ 2025/10/16 20:14 (Android)
雷鳥のおうち⋯どこ⋯?
241658☆ああ 2025/10/16 19:57 (iOS18.5)
雷鳥は途方に暮れる
241657☆あの■ 2025/10/16 19:54 (Android)
>>241655
2日前のニュースを今さら?
241656☆ああ 2025/10/16 19:44 (Android)
雷鳥はいい加減ホーム代替地を目指してほしい
241655☆ああ 2025/10/16 19:37 (Android)
栃木シティの下部組織みたいなやつの4人が無銭飲食で捕まった。どうなることやら
241654☆ああ 2025/10/16 19:21 (iOS18.7)
八戸板も栃木C板も、まだまだアンチの書き込みが続いているね。匿名の怖さ!人間の本性が出るね!
八戸サポも栃木Cサポに責任ないから!
241653☆ああ 2025/10/16 17:55 (Android)
PKで勝敗がキッチリ付くのはエンタメとして良さそうね
普通の勝利より勝ち点が少なければ競技性もそこまで変わらないだろうし
241652☆ああ 2025/10/16 17:07 (Android)
>>241650
そうだったのか。Jのやつしか見れてなかった。ならまぁよかった
241651☆ああ 2025/10/16 17:04 (Android)
ラグはシーズンがJFLとズレたらこれからずっと起こり続けるからね。Jの協会側が決めて動かしたんだから何らかの対応しないといけない。公式戦だけで言えば8-9ヶ月無くなる。J3新加盟になるクラブフロントの資金繰りと試合が出来ない選手の負担、新加入の交渉もむずくなるし、救済措置が必要だろう
241650☆ああ 2025/10/16 17:02 (Android)
>>241649
JFLもシーズン移行するし、Jリーグと同じように特別大会的なのをやるみたいよ
241649☆ああ 2025/10/16 16:47 (Android)
今シーズンからJ3から降格除名ってなるとシーズン移行しないJFLとの兼ね合いでラグが出来る。例で言えば2026年シーズンの結果JFLで条件満たしてもJ3は2027-2028シーズンからの加盟になって半年選手はやることなくなるんよ。今年JFLに落ちたら最悪だよ
241648☆ああ 2025/10/16 16:39 (Android)
やってみて好評だったら引き分けなしのPK勝ち点2-1分配は続けてほしい。PKの陣地は90分でシュート多い方の陣地でやるとか加えてもおもろそう
241647☆ああ 2025/10/16 16:38 (Android)
>>241630
金沢は有名監督の失敗で懲りたのかJクラブは勿論全てのカテゴリーのトップチームでの監督歴0の新人監督を据えたがそれで完全に息を吹き返したな。
241646☆ああ■ 2025/10/16 16:35 (Android)
>>241645
普通、落ちた直後は「1年で復帰してやる」という熱意と、「下カテなら活躍できるかも?」というモチベがあるからな
今年は特別期間に熱意もモチベも冷めるから、まじで地獄…
241645☆ああ 2025/10/16 16:27 (Android)
上でやる自力が足りなかろうが、特別シーズンという猶予がある分まだ何とかなる余地が今までよりはある。逆に落ちたら地獄よ
↩TOPに戻る