過去ログ倉庫
244308☆ああ 2025/10/28 18:02 (Chrome)
>>244298
都道府県じゃなくて地方で分かれてるところもあるのか!
244307☆ああ 2025/10/28 17:37 (iOS18.6.2)
>>244291
これみたら上カテにあがるのもやっぱり名が知れるし大事なのかね。もちろん地域的な事もあるんだろうけど。
244306☆ああ 2025/10/28 17:30 (Android)
>>244291
熊本は、鳥栖と同カデになったのも幸いしたね。
244305☆ああ 2025/10/28 17:28 (Android)
みどりのたぬきは負けました。
勝ったのは、
蕎麦よりかまたまでしたね。
244304☆ああ■ 2025/10/28 17:27 (Android)
昨季4位で昇格PK決勝では後数分でJ2昇格という所まで近づき、今季は昇格候補の大本命と目されていた松本がまさか15位と大苦戦しているとはJ3は本当に恐ろしいリーグだ。
244303☆ああ 2025/10/28 17:15 (Chrome)
>>244301
なんで山雅そんなとこいるんだ?
244302☆ああ■ ■ ■ 2025/10/28 16:46 (iOS18.7.1)
>>244301
自動昇格ライン 試合数×2
PO圏内ライン 試合数×1.5
残留確定ライン 試合数×1
だいたいこれになってくるから不思議なもんよね
244301☆ああ■ ■ ■ 2025/10/28 16:38 (Android)
上下若干割愛
58 大阪
57 宮崎(対松本あり)
56
55
54
53 金沢
ここまでPO圏の6位以上
52
51 奈良
50 北九州
49 栃木SC
48
47
46
45
44 福島
43 相模原
42
41 岐阜
40
39 鳥取
38
ここから入替戦19位の可能性ありかな?
37 琉球
36 松本(対宮崎戦未消化)
35 長野
34 高知
33
32
31 群馬、讃岐
244300☆ああ 2025/10/28 16:25 (Android)
>>244244
後半終了間際に4-3にした後ATに2点取られて負けた試合がいい試合なわけがない。
244299☆ああ 2025/10/28 16:20 (Android)
>>244294
静岡は放送時間の半分が清水で、残り半分の時間を三分の一ずつ磐田、藤枝、高校サッカー+沼津ですね。
清水や高校サッカーの特集企画なんかで尺取られると沼津はテロップだけになります。
244298☆ああ 2025/10/28 16:20 (Android)
>>244294
関東関西東海みたいな一つの放送局が複数県またいでるエリアは内容薄いで
244297☆ああ 2025/10/28 16:18 (iOS18.7.1)
>>244296
都城のクロキリスタジアムでの北九州戦あったからね。
鹿児島戦もそこでやったら動員増えてたけど、確実にホームジャックされてただろうな。
244296☆みごと 2025/10/28 16:07 (Android)
>>244288
宮崎はこれでも昨年よりかなり増えてるんだよな。
ホーム10試合近くは、観客数3桁だったもんね。
244295☆ああ 2025/10/28 15:51 (Android)
立て板に水や
244294☆ああ 2025/10/28 15:51 (Chrome)
キックオフ◯◯っていうサッカー番組って、全都道府県で放送してるんだよね?
神奈川や静岡とかのチームが多いところや
Jリーグチームが無い県なんかはどういう内容になってるんだろう?
↩TOPに戻る