日本代表掲示板避難所
803194アクセス

since2014/06/29
超日本代表掲示板
超U-23日本代表板
Jリーグ総合掲示板
日本の超サッカー情報
[投稿][検索][下][最新]
☆商人
来年村上も守備がダメだと思う😰
佐藤輝明しかいないかな😗
日本人選手は肩が弱い😗
(iOS18.6.2)
2025/09/25 19:42
☆商人
トンスルさんの嘘は本当に酷い😰
(iOS18.6.2)
2025/09/25 19:41
☆商人
松井稼頭央、川崎、鈴木誠也もダメだった😰
メジャーで活躍できる内野手がいない😗
(iOS18.6.2)
2025/09/25 19:35
☆商人
韓国代表と試合したら日本が負けるんだから😗
韓国人選手は活躍してるよ😗
だってそうだろ😗
日本人選手で内野を守ってる選手はいない😗
全員外野だ😗
外野つまり外野なんですよ😙
(iOS18.6.2)
2025/09/25 19:33
☆下痢トンスル
今年韓国人メジャーリーガーが誰1人活躍してなくて笑えるw
(iOS16.5.1)
2025/09/25 19:23
☆商人
ドジャースの不協和音について特集やるべきだよね😗
大谷翔平の先発は今年が最後の気がするよ😗
プレーオフをお楽しみに🥰
(iOS18.6.2)
2025/09/25 19:20
☆下痢トンスル
信用されてないのは今年ドジャースに入団した韓国人w全く役に立ってないwこの給料泥棒の批判でもしとけやw
(iOS16.5.1)
2025/09/25 19:15
☆商人
カーショーから学べことは多いな🥰
(iOS18.6.2)
2025/09/25 19:12
☆商人
しょーへーはまだチームメイトから信用されていない😗
(iOS18.6.2)
2025/09/25 19:11
☆下痢トンスル
大谷の52号ホームランでカーショウーの負け試合をチャラにしたりしてるんよ!知らないの?
(iOS16.5.1)
2025/09/25 19:10
☆商人
投げられないピッチャーが先発でマウンドに上がる🤨
それで他の選手は納得しないよ🤨
やってらんねーぜ🤨
山本、大谷翔平が投げるとチームは負ける😗
ノーヒットノーヒット直前からの敗戦😙
信用って大切なんだよ😗
(iOS18.6.2)
2025/09/25 19:08
☆下痢トンスル
だから!そのカーショーも負傷欠場してたって何度いわせれば!他の選手にしわ寄せいくって!お前馬鹿じゃろ!
(iOS16.5.1)
2025/09/25 19:05
☆商人
阪神の薮がそうだもん😙
薮が1人で一生懸命投げてるから弱いチームでも
ファンも応援するわけよ🥰
大谷翔平や山本からは全く感じられない😗
ベースボールって面白いでしょ😼
目に見えない力があるんだよ😙
(iOS18.6.2)
2025/09/25 19:04
☆商人
大谷翔平や山本がチームメイトから信用されてないってことだな😰
カーショーが投げれば10勝2敗なんだからさ😗
カーショーが投げる時には目に見えない力が働く🥰
大谷翔平や山本が投げるとチームは負ける😗
これがベースボールなんだよ😗
(iOS18.6.2)
2025/09/25 19:01
☆下痢トンスル
この防御率最悪なピッチャー達って全部大谷のせいだと言ってるのかね?そのようなソースがあれば貼って欲しいけどな!てか自分が不調なのに人のせいってプロ失格やで!

(iOS16.5.1)
2025/09/25 18:59
☆9月なので長月
大谷さんはバッターだけで良いのに、ピッチャーまで二人分働いて素晴らしい。収入も2倍にしてあげたい。😘🥰
(Android)
2025/09/25 18:56
☆下痢トンスル
投球回は増えてるよ!何が不満なんだ?
(iOS16.5.1)
2025/09/25 18:53
☆9月なので長月
商人さん
大谷さんは故障明けだから、そんなに投げ⚾られないし、😗😥
そもそも、先発ピッチャーが故障者が多いから大谷さんが駆り出されているような。🤔😗
ドジャースはお金あるんだからピッチャー増やしたら良いのにね。😟🥺
(Android)
2025/09/25 18:53
☆商人
大谷翔平が先発して1回2回しか投げないから中継ぎピッチャーの負担が増大😰
夏場にドジャースの中継ぎ陣は大変だった😰
だから大谷翔平が好投しても大谷翔平は勝てない😗
残暑見舞いを贈る必要があるわけよ😗
14試合先発登板して1勝1敗😗
大谷翔平が嫌われてるよねって話だ😗
中継ぎピッチャーの責任ではない😗
(iOS18.6.2)
2025/09/25 18:50
☆下痢トンスル
ヘッドスライディングとか言ってる古臭い事言ってる奴が野球語るなw
(iOS16.5.1)
2025/09/25 18:48
[投稿数 73149][上]
過去ログ倉庫
{emj_d_0117}TOPに戻る