過去ログ倉庫
Bリーグ掲示板
☆茨城県のシティファン
前田
まあ、選手としてのピークは過ぎたと思うが…

ただ、昨季J2という今までとは違うカテゴリーでプレー出来た事は、良い経験になったと思うし、ゴールもそれなりに量産してたから、今季は2季ぶりのJ1でどれだけゴールを挙げられるのか楽しみではありますね

J1通算得点記録でゴンの持つ記録を抜く事は残りのキャリアで出来るかな…
(N01F)
2014/12/29 21:46

☆GHQ研究家
説教は続く
戦前の国民三大義務→納税の義務、教育の義務、兵役の義務

戦後の国民三大義務→納税の義務、教育の義務、勤労の義務

兵役の義務を排除され、勤労の義務なんて意味不明なもんを日本国民に課したGHQの意図がまだわからねーみてーだな?

その意図はこれだ。

『日本人に国防について考えさせず、戦うことを止めさせ、働くことだけに専念させれば、カスだけになるだろう。』

日本人は働くことに美徳を感じるため、何の抵抗もなく、この義務を受け入れてしまった。

で、今の日本人が生産された。

ちっと考えれば、『納税の義務と勤労の義務て同じじゃね?』ていう突っ込みが入れられるのに、なんでそういう奴いなかったん??
(iPhone ios8.1.2)
2014/12/29 21:50

☆茨城県のシティファン
前田は降格背負い人では無いと思います

同じジュビロで降格背負い人と言えば、前田よりも伊野波の方だと思います

前田が降格という苦い経験を味わったのは、キャリアの中で1回のみだし…
(N01F)
2014/12/29 21:52

☆GHQ研究家
シティよ
J2の試合はちゃんと見たのか?

俺は終田(オワタ)の試合はほぼ全部見たが、前田は個でもJ2で通用してなかったぞ。

特に、ガツガツ来られるとキープできない。


(iPhone ios8.1.2)
2014/12/29 21:52

☆GHQ研究家
国民の三大義務
を守って、『俺はやることはやってるから』

みたいなカスが日本人にはかなりいるんだよな。

その義務がアメリカのユダヤ人たちに作られたもんだってことは知ってんのか?

日本国憲法もアメリカのユダヤ人が数日で作ったもんだって知ってんのか?

そもそも、アメリカに占領されて国体を根本的に変えられたことは知ってんのか?

白痴どもが!

いい加減目を覚ませクズが!

平和なんてねーんだよボケが!
(iPhone ios8.1.2)
2014/12/29 21:57

☆茨城県のシティファン
今季はJ2、あまり見なかった
個で通用してなくても、J2でゴールを量産出来たのは、それだけ仲間とのコンビネーションが良かったから?
(N01F)
2014/12/29 22:01

☆GHQ研究家
点てのはな
参考にならんのよ。

エジミウソンていう選手が浦和にいたが、点数は取ってたようだが、活躍してる姿はよくわからんのよ。

数値だけで見てはダメやな。東京のスタッフも数値だけで判断したんちゃうか?

大体、前の方にいるんだから、15点そこそこくらい取れるやろ。

つーか、磐田が水戸や横浜FCに何点入れられてボコられたか知ってるか?

4点やで。前田も全くいいとこなし。
(iPhone ios8.1.2)
2014/12/29 22:04

☆デスラー
前田
代表復帰したいから東京移籍したんじゃね
(W63SA)
2014/12/29 22:05

☆GHQ研究家
ユダヤ人ホロコースト
こんなもんを未だに信じてるゴミが多いみたいだが、いい加減にしろや!

このイランの大統領が『ホロコーストなんてあるわけねーだろww』て言ってることに反論してみろや!

http://youtu.be/ks28bd0aR78
(iPhone ios8.1.2)
2014/12/29 22:07

☆デスラー
悪魔将軍{emj_a_0030}

(W63SA)
2014/12/29 22:07

☆茨城県のシティファン
磐田がいくらタレントを揃えていようとも、2008年の広島や昨季のガンバのようにJ2を圧倒するイメージというのは沸いてこなかったし、シーズン半ば、監督がシャムスカから指導者としての経験が浅い名波に変わった時点で、昇格は難しいかな…と感じるようになりました


夏にチンガを獲得しましたが、それといった活躍ぶりが出来ませんでしたね
(N01F)
2014/12/29 22:12

☆GHQ研究家
ええとね
チンコはかなり活躍してたほうだと思うよ。

シュートも強烈だった。

ただ、素人名波が、昔の磐田みたいなサッカーやろうとして!ブラジル人を外し、腰抜けパスもどきサッカーやってたな。

どっかで見たことあるサッカーかとと思ったらペッカーと同じだった。
(iPhone ios8.1.2)
2014/12/29 22:17

☆茨城県のシティファン
チンガとフェルジナンドって来季も磐田でプレーするんですかね

山崎、前田、金園とチームの攻撃の中心選手が移籍したために、今新たな戦力となるFWを探しているみたいですね
(N01F)
2014/12/29 22:21

☆Jリーグ◆tpQ0TnTPTU
磐田フロントとしては、レジェンド名波監督の就任で勢いをつけて、どうにか松本を抜いてJ1に自動昇格し、名波監督の望むタレントを松本や山形から引き抜きたかったんでしょうね。

絵に描いたみたいな大失敗ですよね。
(PT002)
2014/12/29 22:33

☆GHQ研究家
え?
山崎てどこに行ったん?
(iPhone ios8.1.2)
2014/12/29 22:44

☆世界市民(^_^)/
そんな中、佳子様、キリスト系の大学に進学(笑)

ムーwww

ハッピーメリークリスマス(*´∀`)
(SOL25)
2014/12/29 22:45

☆デスラー
山崎 新潟
(W63SA)
2014/12/29 22:48

☆世界市民(^_^)/


皇族に向かって氏ね

とか


ムーの立ち位置いよいよ不明www
(SOL25)
2014/12/29 22:50

☆GHQ研究家
まあ
キリスト教てのは、そもそも古来に日本に伝えられた宗教やからな。

伊勢神宮の伊勢というのは『エセ』という発音が本当で、これはヘブライ語でイエスキリストを指す。

伊勢神宮にはイスラエルの国旗(ダビデの星)がたくさん書かれている灯篭なんかがある。

皇室はユダヤと日本人の繋がりをよく知っているはずなんだがな。
(iPhone ios8.1.2)
2014/12/29 22:50

☆GHQ研究家
は?
馬鹿かテメーは。

そもそも、キリスト教を学びに行く訳じゃねーだろ。


(iPhone ios8.1.2)
2014/12/29 22:51

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る